1.松たか子、ラスト「空耳アワー」で感涙「私の好きな空耳俳優の方たちが…」(クランクイン!)
女優の松たか子が、24日放送の『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系/毎週金曜24時20分)の人気コーナー「空耳アワー」に出演し、感涙する場面が放送された。 来週最終回を迎える同番組はこの日、「頑張ったけど、スベったらゴメンね!ALL新作 空耳アワー」と題して、人気企画「空耳アワー」を放送。...
別窓で開く |
2.テレ朝「タモリ倶楽部」、来週の最終回は「タモリの料理」…「こんなうるさい所で料理したくないよ!」(スポーツ報知)
タレントのタモリがMCを務めるテレビ朝日系バラエティー「タモリ倶楽部」(金曜・深夜0時20分)が24日、深夜放送された。 同番組は来週放送の3月31日で終了する。番組は1982年10月にスタートし、放送40年を超える長寿番組だった。独特なオープニング映像でも知られ、タモリが個人的に好きな鉄道や、坂...
別窓で開く |
3.本日24日(金)の「タモリ倶楽部」は「ALL新作 空耳アワー」が放送! 松たか子&星野源も爆笑という溜まりに溜まった新作空耳大放出、1,500以上のボツ作から珠玉の迷作も初公開〜安齋肇、クリス・ペプラーも出演(ネタとぴ)
テレビ朝日系で毎週金曜24時20分から放送している「タモリ倶楽部」の2023年3月24日(金)24時20分放送分で、「頑張ったけど、スベったらゴメンね!ALL新作 空耳アワー」が放送されます。なお、「タモリ倶楽部」は3月末で放送終了することが発表されています。...
別窓で開く |
4.3月末終了「タモリ倶楽部」24日はオール新作「空耳アワー」松たか子&星野源らゲスト!ボツ迷作も初公開(スポニチアネックス)
3月末をもって終了し、40年の歴史に幕を下ろすテレビ朝日「タモリ倶楽部」(金曜深夜0・20)は24日深夜、名物コーナー「空耳アワー」が放送される。番組公式サイトのバックナンバーによると、昨年3月4日の「空耳アワー 春の新作祭り」以来1年ぶり。 洋楽なのに日本語の歌詞のように聞こえる楽曲を視聴者から...
別窓で開く |
5.松たか子「気持ちよくばかなことができました」逃げていたコントに初挑戦!「松尾スズキと30分強の女優」松たか子【インタビュー】(エンタメOVO)
大人計画主宰、シアターコクーン芸術監督で、コントの名手でもある才人・松尾スズキが旬の女優たちと組んで繰り広げるコントシリーズ待望の第3弾「松尾スズキと30分強の女優」が、3月25日からWOWOWで放送・配信スタートとなる。今回は時間も45分に拡大し、松たか子と長澤まさみの魅力がたっぷりと味わえる作...
別窓で開く |
6.長澤まさみ「笑顔でいるのも大変だと感じている」裏に隠された意外な思い(ananweb)
大人計画主宰とシアターコクーン芸術監督を務める松尾スズキさんと、豪華女優陣が本気でコントに挑む姿が人気を博している「松尾スズキと30分の女優」シリーズ。2021年からスタートしたオムニバスコントドラマも、いよいよ第3弾を迎えます。そこで、シリーズ初参戦となるこちらの方にお話をうかがってきました。...
別窓で開く |
7.薬師丸ひろ子、“圧巻の歌唱”で空気が一変!即興披露した名曲にスタジオ大興奮(テレ朝POST)
3月19日(日)の『関ジャム 完全燃SHOW』では、「歌う女優特集」が放送される。松たか子、長澤まさみ、上白石萌音など、女優が歌う曲が大ヒットしている近年の音楽シーン。スタジオには作詞家・いしわたり淳治と、多くの女優の楽曲アレンジを手掛けてきた武部聡志、そして「歌う女優」の代表格ともいえる薬師丸ひろ...
別窓で開く |
8.大泉洋の“愛され術”に林修が迫る!TEAM NACSへの思いも(TVerプラス)
大泉洋が3月19日に放送、及び民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて無料リアルタイム配信される『日曜日の初耳学』(MBS・TBS系、毎週日曜22:00〜 ※この日は21:00〜)2時間SPの人気企画「インタビュアー林修」に出演する。同番組は、いま知っておくべき話題のトレンドを物知りな林修先生とや...
別窓で開く |
9.大泉洋『鎌倉殿』『紅白』など爆笑秘話を連発 松たか子とのアドリブ合戦や目黒蓮からの“モノ申したい”も(ORICON NEWS)
俳優の大泉洋が、19日放送のMBS・TBS系『日曜日の初耳学』2時間スペシャル(後9:00)にゲスト出演する。 「インタビュアー林修」で2年ぶりに林修と対峙し、コーナー初の2度目の登場。大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の撮影秘話や、3年連続で司会を務めたNHK『紅白歌合戦』の舞台裏、そしてあの名作に隠れ...
別窓で開く |
10.高橋一生、松たか子、多部未華子ら出演 野田秀樹、2年ぶりの書き下ろし新作『兎、波を走る』上演決定(クランクイン!)
野田秀樹が作・演出を務めるNODA・MAPの2年ぶりの書き下ろし最新作『兎、波を走る』が、6月から東京芸術劇場プレイハウスほかにて上演されることが決まった。出演は高橋一生、松たか子、多部未華子ほか。 野田によると、物語の設定は「“潰れかかった遊園地”を舞台に繰り広げられる“劇中劇(ショー)”のような...
別窓で開く |