1.製作期間は8カ月間 バッキンガム宮殿を“編んだ”英国のおばあちゃんは93歳!(日刊ゲンダイDIGITAL)
(マーガレットさんと“バッキンガム宮殿”(フェスティバルのフェイスブックから)) 英国で「編み物の女王」と呼ばれる93歳の女性が、ウール(羊毛)でバッキンガム宮殿の精巧なレプリカを作って注目を集めている。 エリザベス女王をはじめ英国の君主が居住してきたロンドンの宮殿を約8カ月間かけて「編み上げた」の...
別窓で開く |
2.英王室ジョージ王子&シャーロット王女&ルイ王子、チャールズ国王の戴冠式パレードに参加(クランクイン!)
今年5月に執り行われる英チャールズ国王の戴冠式。ウィリアム皇太子とキャサリン妃の3人の子どもたち、9歳のジョージ王子と7歳のシャーロット王女、4歳のルイ王子もパレードに参加することがわかった。 Peopleによると、The Timesがリハーサルの文書を入手し明らかになったものだそう。...
別窓で開く |
3.英ルイ王子、ジョージ王子やシャーロット王女と共に戴冠式後のパレード参加へ(TechInsight)
ウィリアム皇太子夫妻の子供達であるジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子が、5月に開催されるチャールズ国王の戴冠式後のパレードに参加することが明らかになった。子供達は両親と一緒に馬車に乗り、国王とカミラ王妃を乗せた馬車「ゴールド・ステート・コーチ」の後ろに続いてバッキンガム宮殿に向かうという。...
別窓で開く |
4.キャサリン妃、エレガントなネイビールックで公務に 胸にはチャールズ国王から贈られたブローチ(クランクイン!)
現地時間3月13日、ロンドンのウェストミンスター寺院にて、コモンウェルス・デーの式典が行われ、キャサリン皇太子妃が、エレガントなネイビールックにチャールズ国王から贈られたブローチを身に着けて参加した。 この式典は、英連邦を構成する56の国と地域を称えるもの。...
別窓で開く |
5.カミラ王妃、故エリザベス女王のサファイア・ブローチを着けてコモンウェルスデー記念式典に出席(TechInsight)
カミラ王妃(75)が、チャールズ国王(74)とともにロンドンのウェストミンスター寺院で行われた「コモンウェルスデー記念式典」に出席した。この日、王妃はロイヤルブルーの帽子とコートドレスを纏い、故エリザベス女王が所有したサファイアのブローチを着用していた。...
別窓で開く |
6.キャサリン皇太子妃、故ダイアナ妃のジュエリーを着用してコモンウェルスデー記念式典に出席(TechInsight)
キャサリン皇太子妃が、ウィリアム皇太子と共にロンドンのウェストミンスター寺院で行われた「コモンウェルスデー記念式典」に出席した。皇太子妃は全身ネイビーブルーのコーディネートで故ダイアナ妃が愛用したジュエリーを着用しており、SNSでは王室ファンから「いつも通りゴージャス!」「スマートでとてもレディライ...
別窓で開く |
7.「将来の天皇」悠仁さまも秋篠宮ご夫妻に同行したほうがいい…英国王戴冠式をめぐる「皇室外交」の最適解とは(PRESIDENT Online)
イギリスのチャールズ新国王の戴冠式に、秋篠宮ご夫妻が出席される見通しだ。評論家の八幡和郎さんは「近年の日英の皇室外交のバランスを考慮すると、秋篠宮ご夫妻が出席されるのは自然なことだ。皇室外交をもっと開かれたものにするために、悠仁さまや愛子さまといった若い皇族の方々も、積極的に外遊すべきだ」という——...
別窓で開く |
8.ヘンリー王子夫妻、高級プライベートクラブでデートを楽しむ(TechInsight)
ヘンリー王子とメーガン妃が、米ロサンゼルスの高級会員制クラブに入店する場面がキャッチされた。この数時間前には、チャールズ国王がヘンリー王子夫妻にフロッグモア・コテージの明け渡しを命じたと報じられたばかりだった。運転手付きの高級車から降り立った夫妻は笑顔を浮かべ、待ち受けた数人の友人達と合流すると、プ...
別窓で開く |
9.ヘンリー王子、タリバン兵25人殺害を告白 退役軍人にあるまじき行為と非難殺到(TechInsight)
10日の発売を前にヘンリー王子の自叙伝『SPARE』がスペインの書店に並び、興味深い内容がすでにインターネット上で話題になっている。ゴシップ的な話が多いなか、ヘンリー王子が軍務に就いた時の詳細が物議を醸している。今回の告白で「テロリストの標的になったのでは?」と心配する声があがっているが、「戦場での...
別窓で開く |
10.おませでキュートな瞬間がいっぱい! シャーロット王女、2022年の活躍を振り返り(クランクイン!)
英王室のプリンセス、シャーロット王女。プラチナジュビリーやエリザベス女王の逝去など、今年は何かと話題の多かった英王室だが、シャーロット王女も公務に参加する機会が増え、イースター礼拝への初参加をはじめ、初めてのモーメントもキャッチされた。そんなシャーロット王女の2022年を振り返ってみよう。...
別窓で開く |