本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



侍Jの4強進出は“最低限ノルマ”達成に過ぎない…WBC米国ラウンドは「違う大会」と権藤博氏
(吠えに吠えた(大谷)/(C)日刊ゲンダイ)「順当でしょう。侍ジャパンのチーム状態がいいのは確か。しかし、本当のWBCはここから始まると言っていい」 こう言うのは、2017年の第4回WBCで日本代表の投手コーチを務めた、評論家の権藤博氏である。負ければ終わりの一発勝負に入った昨16日の準々決勝に大勝...
別窓で開く

プエルトリコに衝撃!!守護神が1次R突破に喜び過ぎて負傷!同僚は涙、球場は騒然「嘘だと言って」【WBC】
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は現地3月15日、1次ラウンド・プールDの第4戦が行われ、プエルトリコが第3回大会王者・ドミニカ共和国を5対2で下し、準々決勝進出を決めた。 負ければ1次ラウンド敗退という大一番。...
別窓で開く

【侍ジャパン】16日準々決勝・イタリア戦の先発は大谷翔平 5大会連続4強進出へ栗山英樹監督発表
 侍ジャパンの栗山英樹監督(61)は15日、東京ドームで行った全体練習後に、16日の準々決勝・イタリア戦(東京ドーム)の先発をエンゼルス・大谷翔平投手(28)に託すことを発表した。 大谷はWBC1次ラウンド(R)初戦だった9日の中国戦でも先発。...
別窓で開く

絶対「快感」領域へ突入せよ! TRIUMPH「スピードツイン1200」
ボンネビルT120をはじめとした、伝統のスタイルを現代に継承するトライアンフのモダンクラシックシリーズ。その中で今注目されているのがクラシカルな佇まいにモダンさを加え、スポーツバイクとしてのパフォーマンスも楽しめるスピードツイン1200だ。1200cc水冷SOHC並列2気筒エンジン。...
別窓で開く

WBC・アメリカに波乱の可能性? スーパースターぞろいでも「絶対的」でない理由
●アメリカ代表 マイク・トラウト(31歳)/外野手/〈所属〉ロサンゼルス・エンゼルス 大谷(左)とエンゼルスの同僚で、MLBを代表する選手のひとりのトラウト(右)。通算1543安打、350本塁打、204盗塁を誇り、シーズンMVPを3度獲得している。2019年には当時のMLB史上最高額の12年総額4億...
別窓で開く

韓国MVPに辛辣評価!? 元中日戦士息子イ・ジョンフを見た米記者の明かした“リアル評”とは「メジャー関係者は疑問を呈す」
来る3月に約6年ぶりに開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、大谷翔平やマイク・トラウト(ともにロサンゼルス・エンジェルス)、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)など各国のスター選手が相次いで参戦を表明し、例年以上の盛り上がりを見せている。 一方で、この貴重な国際舞台がアピール...
別窓で開く

大谷翔平は「他の選手と比較にならない」! MLB公式が “オールWBCチーム”の二刀流部門に選出「唯一無二の存在だ」
3月8日の開幕まで残り1か月を切り、早くも世界中で熱気が高まっている。各国に“豪華な顔ぶれ”が揃った第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だ。 現地時間2月10日には、MLB公式サイトが、今大会全体のベストナインに相当する「オールWBCチーム」を特集。...
別窓で開く

大谷翔平の雪像「Snowhei」が米国でも話題に!“リアル”な芸術作品に公式メディアも反応「畏敬の念を抱かせる仕上がり」
2月4日から北海道・札幌市で開催される「第73回さっぽろ雪まつり」に大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の雪像がつくられた。今や日米野球界が注目するスターのモニュメントが古巣・日本ハムがある北海道の地に登場したことに、米国でも小さくない話題を呼んでいる。...
別窓で開く

大谷翔平を擁するエンジェルスの今季は「少し希望が持てる?」 米専門局が「83勝79敗」とリアル予想!
現地時間3月30日に開幕するメジャーリーグ。約2か月後のプレーボールに向けて選手たちは順調に調整を進めているが、果たして今年はどのようなシーズンとなるのだろうか。【動画】エンジェルスの“二刀流スター”!2022年の大谷翔平の活躍をチェック 1月31日には、米スポーツ専門チャン...
別窓で開く

筒香嘉智のメジャー昇格の可能性は10段階で「2、3くらい」。レンジャーズ専門メディアの記者3人が語ったリアル評
 テキサス・レンジャーズは現地時間1月15日、筒香嘉智とメジャーキャンプ招待つきのマイナー契約を結んだことを発表した。筒香は昨年、ピッツバーグ・パイレーツでシーズンをスタートしたが、50試合に出場して打率.171、2本塁打と低迷。8月に自由契約となり、トロント・ブルージェイズとマイナー契約を結んだも...
別窓で開く


[ メッツ リアル ] の関連キーワード

triumph snowhei プエルトリコ ジャパン アメリカ
イタリア wbc リアル

<前へ12345678次へ>