1.「彼女は指針のような存在」ガン闘病中のナブラチロワ氏にクレイチコワがエール!「また健康になることを祈っている」<SMASH>(THE DIGEST)
現地3月18日、女子テニスのバルボラ・クレイチコワ(チェコ)が、現在開催されている「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)の記者会見に登場。咽頭ガンと乳ガンを患っている元世界ランク1位のマルチナ・ナブラチロワ氏(チェコ/66歳)について言及した。 四大大会のシング...
別窓で開く |
2.〈ドンに訊く〉常総市にポツンと佇むカオススポット「亀仙人街」が“茨城七不思議”と呼ばれるようになった“意外な歴史”(文春オンライン)
高崎市からはじまり、群馬を走り埼玉をかすめ、茨城を貫通して太平洋に至る国道354号線。この道路の沿線には外国人コミュニティが多いのだという。いったいなぜこの地域に多くの外国人が集ったのか。そして彼らはどんな暮らしをしているのか。 ここでは、アジア事情に造詣の深いフリーライター室橋裕和氏の著書『 北...
別窓で開く |
3.ヌートバーの逆パターン。2013年WBCにブラジル代表として出場の松元ユウイチ「初戦が日本と決まってからは眠れない日もありました」(Sportiva)
●「予選でもいいから出たい」憧れていたWBC 2013年の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。ブラジル代表でキャプテンの重責を担っていたのが、現在ヤクルトスワローズで作戦コーチを務める松元ユウイチだった。ヤクルトスワローズ作戦コーチの松元ユウイチ 3月8日に開幕する第5回大会では、日...
別窓で開く |
4.「BOYS PLANET」第1回生存者発表式、新TOP9決定 46人が脱落<全順位>(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/03/02】3月2日、グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』(木曜よる20時50分)5話が、ABEMAにて日本語字幕入りで日韓同時、国内独占無料放送。初の生存者発表式が行われ、52人の生存者と同時に脱落者が明らかになった。...
別窓で開く |
5.【元外交官が解説!】日本人が学びたい、ブラジル国民が持つ「民族の壁を越えた一体感」の理由(ダイヤモンドオンライン)
「人種・民族に関する問題は根深い…」。コロナ禍で起こった人種差別反対デモを見てそう感じた人が多かっただろう。差別や戦争、政治、経済など、実は世界で起こっている問題の“根っこ”には民族問題があることが多い。芸術や文化にも“民族”を扱ったものは非常に多く、もはやビジネスパーソンの必須教養と言ってもいいだ...
別窓で開く |
6.ヤクルト高橋奎二が見据えるWBCのその先「代表に選ばれた以上、今シーズンは結果を残さないと本当にダサい」(Sportiva)
ヤクルトの春季キャンプ。沖縄独特ののんびりとした時間の流れるなかで、高橋奎二はWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に向けて調整はもちろん、取材に追われる日々を過ごしていた。若手だった頃の"ふわふわ"とした姿は消え、心身とも落ち着いた佇まいに頼もしさを覚えるのだった。その高橋に自身初となるW...
別窓で開く |
7.CL黄金カード、大逆転劇が起きた理由を米メディアが分析! パニックに陥らなかったマドリー、脆弱な右サイドを突かれたリバプール(THE DIGEST)
現地時間2月21日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)のラウンド・オブ16で、敵地に乗り込んだレアル・マドリーは5-2でリバプールを下した。【動画】アンフィールドでの撃ち合いはマドリーに軍配! リバプールはホームで5失点… 過去9試合の対戦のうちの3試合がCL(チャンピオンズ・カ...
別窓で開く |
8.「彼がベストプレーヤーだった」ダービーでMOMの活躍を同僚サラーも絶賛! 18歳の新鋭MFがリバプール復権のキーマンに!(サッカーダイジェストWeb)
現地時間2月13日にプレミアリーグの第23節が開催され、リバプールはホームのアンフィールドでエバートンと対戦した。 この伝統のマージーサイド・ダービーを制したのは、ここまで10位と不振を極めるリバプールだった。36分にはエースのモハメド・サラー、49分には今冬に加入したコディ・ガクポの入団後初ゴー...
別窓で開く |
9.《激レアさんの南米放浪記》友人が貸した車で女性を轢いてしまい「1000万円払え。でなければ殺す」と脅迫…ブラジルギャングに囲まれた“最も怖かった瞬間”(文春オンライン)
博多の暴走族が少年院に入り、20歳で南米放浪の旅へ…大晦日にエクアドルで遭遇した「俺はおっさんにナンパされたのか!」事件《激レアさん「ブラジル番長」》 から続く 九州の小倉・博多で生まれ育ち、中学生時代から非行の道へ走った吉永拓哉さん(45)。覚醒剤使用、暴行の共犯、暴走行為などで少年院に入り、...
別窓で開く |
10.冨安途中出場の首位アーセナル、ダイチ初陣の19位エバートンに痛恨の0−1敗戦。新加入ジョルジーニョ投入直後に失点、プレミアでは5か月ぶりの今季2敗目(サッカーダイジェストWeb)
2月4日に開催されたプレミアリーグの第22節で、冨安健洋が所属するアーセナルが敵地でエバートンと対戦。冨安は注目の新戦力であるジョルジーニョやトロサールとともにベンチスタートとなった。 プレミアでは13戦無敗で、1試合消化試合が多い2位のマンチェスター・シティに5ポイント差をつけて首位を走るアーセ...
別窓で開く |