1.戦車も運べる"空飛ぶ巨人" ドイツ輸送機Me323「ギガント」の初飛行日 -1942.1.20(乗りものニュース)
81年前の1942年1月20日、ドイツの輸送機であるMe323「ギガント」が初飛行しました。第2次世界大戦で大量輸送のために開発 いまから81年前の1942年1月20日。ドイツの輸送機であるMe323「ギガント」が初飛行しました。 ドイツは第2次世界大戦でイギリスや旧ソ連(現ロシア)方面へ作戦を実施...
別窓で開く |
2.英本土へ戦車を空輸せよ 独の巨大グライダー「ギガント」 作ったはいいがどう飛ばす?(乗りものニュース)
超重戦車「マウス」や列車砲「グスタフ」など、いまに語り継がれる巨大な兵器を世に送り出してきたWW2期のドイツは、空にも当時、世界最大の航空機を飛ばします。ただしグライダーで、その離陸は当初、かなり無茶なものでした。巨大兵器に定評のあるWW2ドイツの巨大航空機「ギガント」 第2次世界大戦が始まって翌年...
別窓で開く |
<前へ1次へ>