1.菜葉菜、米映画祭で“日本人初”功労賞受賞「ずっしりとした重みを感じ、背中を押してもらった」(スポーツ報知)
|
2.自宅火災で妻と幼い3児を亡くした消防士 勤務日で自ら消火活動にあたるも…(Sirabee)
火災や爆発、事故が起きたとき、人命救助に当たってくれる消防士たち。命がけのその活動は誰からも感謝されている。そんななか、アメリカでは消防士の自宅が火災に見舞われ、愛する家族を失うという悲劇が起きてしまった。『PEOPLE』『Yahoo News』などが報じている。...
別窓で開く |
3.「アメリカの資本主義は富有階級の独裁政治にすぎない」…新自由主義の危うさに気づいた田中清玄が仕掛けた異色の対談(文春オンライン)
「真の自由主義者は暴力を黙視しない」…東西冷戦の真っただ中、田中清玄が魅せられた“孤高のノーベル経済学者”ハイエク から続く「京都の山はまろまろしゅうて、やさしいですやろ。ヨーロッパでは、山がとげとげしゅうてあきまへんなあ」 顔を合わせるなり、今西錦司はハイエクに、こう語りかけたという。それは、...
別窓で開く |
4.「あの男は何でもこなすんだ」デローザンがベバリーのリーダーシップを称賛!「絶えず声を出し続けている」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
昨季シカゴ・ブルズは46勝36敗(勝率56.1%)でイースタン・カンファレンスの第6シードを獲得し、5年ぶりにプレーオフ進出を果たした。 しかし今季は開幕から司令塔のロンゾ・ボールを故障で欠いたこともあり、オールスターブレイク時点で26勝33敗(勝率44.1%)でカンファレンス11位(昨季は38勝2...
別窓で開く |
5.鮎川誠の3人の娘たちと孫が登壇 『シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢』舞台挨拶レポート(ぴあ)
『TBSドキュメンタリー映画祭 2023』3日目となる3月19日に『シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢』の舞台挨拶が行われ、映画に出演している鮎川誠さんの3人の娘たちと孫(長女・陽子さん、次女・純子さん、三女・知慧子さん、孫・唯子さん)、寺井到監督が登壇した。本作は、福岡発のロックバンド「シーナ...
別窓で開く |
6.「どれだけ決めても相手はオープンにしたがる」シューターとして自信を深めるベバリー「俺の数字は誰にも劣っちゃいない」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
シカゴ・ブルズは現地時間3月18日にホームのユナイテッド・センターでマイアミ・ヒートを113−99で下し、今季戦績を33勝37敗(勝率47.1%)とした。 チームは依然として負け越しているものの、プレーイン・トーナメントへ出場できる最終枠となるイースタン・カンファレンス10位の座を堅持。...
別窓で開く |
7.米国vsキューバ戦、3度のファン乱入を許した球場の警備体制に17年前の侍戦士・福留孝介が苦言「セキュリティ良くない」【WBC】(THE DIGEST)
世界一を知る侍戦士も苦言を呈した。 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝、アメリカ対キューバで試合中にファンが3度もグラウンドに乱入し、中断するハプニングが起こった。 まずは6回2死一塁、キューバの攻撃中だった。右中間スタンドから入ったと見られる観客がグラウンドに乱入した。...
別窓で開く |
8.菜葉菜「アジアン・ポップアップ・シネマ映画祭」で日本人初の功労賞「歩んだ道のりを評価していただけた」(スポーツ報知)
“個性派女優”として存在感を見せている菜葉菜(年齢非公表)が、18日(日本時間19日)に米シカゴで開催される「第16回アジアン・ポップアップ・シネマ映画祭」(4月16日まで)で、日本人初となる功労賞を受賞することになった。 同映画祭は春秋の年2回開催され、日本、中国、香港、韓国、台湾などの話題作を...
別窓で開く |
9.ヌートバー選手が"日本人好み"なのは所属チームのおかげ?【山本萩子の6−4−3を待ちわびて】第53回(週プレNEWS)
WBCが盛り上がっていますね。日本が4連勝で予選プールを突破することは想定内でしたが、先日の準々決勝のイタリア戦を見て、決勝ラウンドに進出してくるチームはやはり強いな、と感じました。でも、日本チームも負けていません。その"切り込み隊長"となっているのが、日本でも人気沸騰中の大リーガー、ラーズ・ヌート...
別窓で開く |
10.スイス代表のEURO予選メンバーが発表! ゾマー、ジャカ、シャチリらが順当に選出(サッカーキング)
スイスサッカー協会(SFV)は16日、EURO2024予選に臨む同国代表のメンバー24名を発表した。 FIFAワールドカップカタール2022では決勝トーナメント1回戦でポルトガル代表に1−6で敗れ、3大会連続のベスト16止まりとなったスイス代表。2023年に入り、新たにEURO2024本大会の出場権...
別窓で開く |