本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



五輪談合事件がG7広島サミット直撃! 外務省は電通も博報堂も使えず準備難航の異常事態
(しばらく指名停止(電通本社の入るビル)/(C)ゲッティ=共同)「何とかするしかないが、準備期間が短すぎる」──。5月19日から開催予定のG7広島サミットをめぐり、関係者のため息が止まらない。東京五輪・パラリンピックの談合事件が、サミット開催に暗い影を落としているからだ。...
別窓で開く

五輪談合、組織委の関与は? 広告業界大手への捜索で羽鳥慎一が懸念する「札幌」
東京五輪テスト大会業務委託に関する談合で、広告業界大手がのきなみ関与を疑われるという異例の事態が起きている。先週金曜日(2022年11月25日)に家宅捜索が行われた電通、セレスポに続き、昨日28日には博報堂、東急エージェンシー、セイムトゥー、フジクリエイティブコーポレーションの4社が新たに家宅捜索を...
別窓で開く

広がる五輪談合、受注は組織委の一覧表通り 若狭弁護士「どの役職のだれが関与したのか」
「東京五輪テスト大会」をめぐる談合事件についての家宅捜索が電通に続き28日、博報堂などにも広がった。発注側である大会組織委員会側も談合に加わっていた疑いもあり、さらに拡大、悪質化の可能性が出てきた。29日(2022年11月)の「スッキリ」が伝えた。「東京五輪テスト大会」とは、五輪を円滑に行うために観...
別窓で開く


<前へ1次へ>