1.海外オタクが『FEエンゲージ』セリフ改変に激怒!“11歳へのプロポーズ”が問題に(まいじつ)
海外オタクが『FEエンゲージ』セリフ改変に激怒!“11歳へのプロポーズ”が問題に (C)PIXTA『ファイアーエムブレム』シリーズに毎回登場する謎の女性・アンナ。先日発売された最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』でも、もちろん活躍するようだが、今作は“歴代最年少”ということで、ちょっとした問題...
別窓で開く |
2.ゲーマー大荒れ!『ファイアーエムブレム エンゲージ』で“伝説の人物”が復活してしまう(まいじつ)
ゲーマー大荒れ!『ファイアーエムブレム エンゲージ』で“伝説の人物”が復活してしまう (C)PIXTA1月20日、国民的SRPGシリーズの最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』が発売されたのだが、シナリオについて酷評する声が相次いでいる。その背景には、“伝説のシナリオライター”の復活が関係してい...
別窓で開く |
3.『ゼルダ』の続編に『FF16』。2023年上半期、これは外せない期待のゲーム5選(SPA!)
—[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]— ◆2023年上半期の5作をチェック! 振り返ると昨年は、「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」に輝いた“死にゲー”『エルデンリング』や、世界的タイトルへと飛躍を遂げた『スプラトゥーン3』、発売から3日間で世界1000万本を売り上げた『ポケットモンスター スカーレット・バイ...
別窓で開く |
4.「マリオカート8 デラックス」や「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」などが30%オフ! 任天堂が「Nintendo Switch 新春セール」を開催〜「JOYSOUND for Nintendo Switch」の利用券も割引(ネタとぴ)
任天堂が、ニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアで、「Nintendo Switch 新春セール」を2023年1月1日(日)0:00〜1月15日(日)23:59まで開催しています。同社では「ご家族やお友達と盛り上がりたい方も、お家でゆっくり過ごされる方も、2023年の始まりを、ゲームで...
別窓で開く |
5.『ゼルダBotW』はオープンワールドじゃない? ゲームファンの異様なこだわりベスト3(まいじつ)
『ゼルダBotW』はオープンワールドじゃない? ゲームファンの異様なこだわりベスト3 (C)PIXTA愛ゆえの執着なのかもしれないが、ゲームをこよなく愛するゲーマーの中には、「正式な表記」や「正しい概念」などに異様にこだわる人間が存在する。今回はそんなゲームファンたちの厄介なこだわりポイントを、ラン...
別窓で開く |
6.『ファイアーエムブレム』新作はなぜVTuberっぽい? キャラデザが示す世界観(まいじつ)
『ファイアーエムブレム』新作はなぜVTuberっぽい? キャラデザが示す世界観 (C)PIXTA大人気シリーズの最新作として注目を浴びている『ファイアーエムブレム エンゲージ』が、なぜか“VTuber”を大集合させたような世界観に見えることが話題に。その理由は、キャラクターデザインの統一感不足にある...
別窓で開く |
7.『サモンナイト』シリーズがオワコン化した理由…トドメを刺したのは『ディスガイア』?(まいじつ)
『サモンナイト』シリーズがオワコン化した理由…トドメを刺したのは『ディスガイア』? (C)PIXTA一時期はJRPGのメジャータイトルだった『サモンナイト』シリーズだが、なぜ現在ではその存在感が消滅してしまったのだろうか。ゲーマーたちの間では、いちじるしい人気低迷の理由について、さまざまな説が考察さ...
別窓で開く |
8.ニンテンドーピクチャーズのニュースが世界を駆け巡る 「最高にキャッチーな社名だよ」「任天堂のIPを最大限活かして欲しい」(ガジェット通信)
10月3日、任天堂は同社のIP(知的財産)を用いた映像制作を行う「ニンテンドーピクチャーズ株式会社」がグループに加わったことを発表しました。[トピックス]任天堂が100%出資する、「ニンテンドーピクチャーズ株式会社」のホームページを公開。...
別窓で開く |
9.『ゼルダの伝説 BotW』攻撃力・ガード値が4以下の装備でマスターモード攻略!! 「燃やす、沈める」が基本の特殊すぎる縛りプレイに視聴者も「変態すぎる」と困惑(ニコニコニュース)
それまでのシリーズ作品から圧倒的な進化を見せたボリューム感と作りこまれた世界観で、全世界から絶賛された『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(以下、ゼルダの伝説BotW)』。 2017年に発売されて以降、Nintendo Switchの定番タイトルとして名を残し続けている同作だが、9月13日に実施さ...
別窓で開く |
10.うんこドリル、ついに中学生・高校生にも対応。(J-CAST_BOOKウォッチ)
子どもたちに大人気の「うんこドリル」シリーズから、ついに中学生・高校生向け漢字ドリルが発売された。その名も、『うんこドリル 漢字 ターボ』『うんこドリル 漢字 ハイパー』(文響社)だ。 『ターボ』と『ハイパー』の2冊で、中学校・高校で習得する全ての漢字を網羅している。もちろん他のシリーズと同じく、...
別窓で開く |