本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ブライトン三笘薫がリーズ戦で先発入り!17位に沈む相手からプレミア7点目を奪い、“Wシンジ”超えなるか
 現地時間3月11日に開催されるプレミアリーグの第27節で、残留ラインぎりぎりの17位に沈むリーズと敵地で対戦する8位のブライトンが、先発メンバー11人を発表。三笘薫が公式戦13試合連続で名を連ねた。 25歳の日本代表MFは、前節のウェストハム戦(4−0)で、決勝点を完璧にアシストしたストーク戦(1...
別窓で開く

「日本の決勝点に似ている」物議を醸すマンUの失点シーンが“三笘の1ミリ”に酷似と話題!サポーターは怒り「100%出ている」「理解できない」
 現地3月1日に開催されたFAカップの5回戦で、マンチェスター・ユナイテッドがウェストハムとホームで対戦。3−1で勝利を飾っている。 この一戦で物議を醸しているのが、ウェストハムが挙げた先制点だ。ユナイテッド陣内のタッチライン際でボールが出たかのように見えたため、ユナイテッドの選手が足を止めるなか、...
別窓で開く

三笘薫の活躍で“森保無能説”再燃!? やはり『ブルーロック』は正しかったのか
三笘薫の活躍で“森保無能説”再燃!? やはり『ブルーロック』は正しかったのか (C)PIXTA世界トップレベルと言われるイングランド・プレミアリーグにて、まさに無双状態の活躍を続けている三笘薫選手。しかしそうした快進撃によって、サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会における森保一監督の采配があら...
別窓で開く

三笘薫の劇的決勝弾に狂喜乱舞!指揮官の大はしゃぎが話題沸騰!「もはや本人よりも喜んでる」「彼を好きにならないわけがない」
 現地時間2月4日に開催されたプレミアリーグ第22節で、ブライトンはボーンマスとホームで対戦し、1−0で接戦をモノにした。均衡を破ったのは土壇場の87分だった。 左サイドからジェレミー・サルミエントが送り込んだクロスに、ノリにノっている三笘薫がジャンピングヘッド。GKが目一杯手を伸ばすも弾ききれない...
別窓で開く

三笘薫がまたも『ブルーロック』を現実に! 凪誠士郎そっくりの超ゴールに世界が震撼 (C)PIXTA日本が生み出した怪物的サッカー選手、三笘薫の名声がさらに高まっている。1月29日に行われたイングランド・FAカップの4回戦で、神業にも等しいスーパーゴールを見せ付け、人気サッカー漫画『ブルーロック』のキ...
別窓で開く

「右→右でいくのが凄い」本田圭佑が三笘薫の“空中ダブルタッチ弾”を絶賛!ファンも「ホンマそれ」「センスえぐい」と反応
 衝撃ゴラッソへの反響が止まない。 現地日曜日、イングランドのFAカップ4回戦でブライトンはリバプールと対戦。1−1で迎えた後半アディショナルタイムだった。FKの流れから左サイドのエストゥピニャンが中央に折り返すと、ファーサイドで待ち構えた日本代表MF三笘薫が大仕事をやってのける。トラップして浮いた...
別窓で開く

三笘薫が活躍できるブライトンの「攻撃的なサッカー」
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ、2022年のW杯カタール大会。日本代表だった選手たちはそれぞれの所属クラブに戻り、次の北中米大会に向けた準備を始めています。イングランド(プレミアリーグ)やスペイン(リーガエスパニョーラ)では、すでにリーグ戦が再開されており、連日にわたって日本人選手の活躍が伝えられてい...
別窓で開く

「ピッチで最も危険な選手」まさに絶好調の三笘薫に地元メディア&英識者が寄せる高い信頼!「“魔法の瞬間”で流れを変える」
カタール・ワールドカップによる中断期間を経て、再開したプレミアリーグにおいて、ブライトンの三笘薫は好調を維持している。 第17節サウサンプトン戦では持ち前の積極的な仕掛けで相手守備陣を翻弄し、首位チームとの対戦となった18節アーセナル戦ではひとつがVARによるオフサイド判定で無効となったものの、2度...
別窓で開く

均衡を破る先制弾でアルゼンチンの勝利に貢献…マック・アリスター「以前の僕らに戻った」
FIFAワールドカップカタール2022・グループC第3節(最終節)が11月30日に行われ、アルゼンチン代表がポーランド代表を2−0で下した。試合後、アルゼンチンの国営メディア『Telam』がMFアレクシス・マック・アリスター(ブライトン/イングランド)のコメントを伝えている。...
別窓で開く

W杯開幕!日向坂46影山優佳の詳しすぎる「サッカー解説」が話題!ナイナイ矢部も「渋すぎる!」と驚愕
 日本時間の11月20日、「2022 FIFAワールドカップ」が開幕。同日の25:00から開幕戦となる「カタールvsエクアドル」が、日本ではNHKとネット放送局のABEMAで放送されたのだが、ABEMAの放送に登場した日向坂46の影山優佳(21)のコメントに、称賛の声が集まっている。...
別窓で開く


<前へ12次へ>