本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



クリミア北部でロシア軍巡航ミサイル破壊、列車で輸送中
 ウクライナ国防省情報総局は20日、ロシアが2014年に一方的に併合した南部クリミア北部ジャンコイで、露軍の巡航ミサイル「カリブル」が破壊されたと発表した。列車で輸送中だったという。 ウクライナ軍は関与を認めていないが、ウクライナ軍による攻撃との指摘も出ている。...
別窓で開く

ウクライナ支援で存在感を増すヨーロッパ9か国「ブカレスト9」とは?
 2023年2月24日でロシアの侵攻から1年を迎えたウクライナ。アメリカやドイツ、イギリスといった西側諸国からの支援が続けられていますが、その中で「ブカレスト9」と呼ばれるヨーロッパ9か国が存在感を増しています。 日本ではあまり知られていない「ブカレスト9」について、その構成国やウクライナ支援の内容...
別窓で開く

ウクライナ軍の「大規模奪還作戦」3月開始が判明!でもロシアに「勝ちすぎて」プーチンがヤバイ行動に…
 ロシアがウクライナへの侵攻を開始してから、間もなく1年を迎える。 そんな中、1月22日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、首都キーウで開かれた会合で「今年中の勝利も可能だ」と発言。ウクライナ国防省の情報当局も「今年の春から初夏にかけてが、決定的な時期になるだろう」との見通しを示した。...
別窓で開く

巨大空母やイージス艦はもうオワコン!?  小型無人艇・USVが巻き起こす"海戦パラダイムシフト"とは?
港近くに漂着したウクライナ軍使用の自爆無人艇。艇上部にカメラが見える(ロシアのwebサイトより)去る10月29日にロシアの国防省は、クリミア半島にある軍港・セバストポリにて、ロシア海軍黒海艦隊などを含めた数隻がウクライナ軍の無人機の攻撃を受けたと発表した。...
別窓で開く

劣勢にあるロシアが「あらゆるものを使い反撃」 その一環としての「ウクライナ産穀物の輸出合意」無期限停止
国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が10月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナ情勢について解説した。ロシアのプーチン大統領(ロシア・サンクトペテルブルク) AFP=時事 写真提供:時事通信ロシアがウクライナ産穀物の輸出合意を無期限に停止ロシア国防省は10月...
別窓で開く

プーチンの侵攻を先読み! 開戦から術中に嵌めまくる"ウクライナの黒田官兵衛"ザルジニー総司令官の軍略
1973年生まれ、ウクライナ・ソビエト社会主義共和国(現・ウクライナ)北部のノヴォフラード・ウォリンスキー出身。1997年にオデーサ陸軍士官学校、2014年にウクライナ国防大学を卒業、21年から現職軍事力世界2位の大国が苦戦している——。今や当然となりつつあるこの事実だが、何もロシア軍が弱いワケでは...
別窓で開く

ヘルソン奪還進軍中の宇軍、露の22億円最強ヘリKa-52を二日連続で撃墜
ヘルソン奪還のため総反撃に突入したウクライナ軍が22億円のロシア軍攻撃ヘリコプターを再び粉砕したことが分かった。 26日(以下現地時間)、ウクライナの国営メディアであるウクルインフォルムは、自国軍が南部ヘルソンでロシア攻撃ヘリコプターを撃墜したと報道した。...
別窓で開く

ウクライナ戦争が終わるとすれば「ロシア国内での政変」 興味深いウクライナ国防省・情報総局長の発言
前統合幕僚長の河野克俊、慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が10月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。今後のウクライナ情勢について解説した。モスクワで、取材に応じるロシアのプーチン大統領(ロシア・モスクワ) AFP=時事 写真提供:時事通信ウクライナ戦争はいつ終わ...
別窓で開く

暴走プーチン「クリミア大橋」爆発で猛攻撃「自作自演」「ブチ切れ」の内幕
 ウクライナ南部のクリミア半島とロシアを結ぶ欧州最長の「クリミア大橋」で爆発が発生し、一部が崩落したのは10月8日朝のことだった。 クリミア大橋は、ロシアが2014年にクリミアを併合した後に建設が開始され、18年にプーチン大統領が自ら先導して開通。ロシアによるクリミア併合の「象徴」とも言える存在だっ...
別窓で開く

クリミア大橋の爆発 ロシアが「軍事攻撃」でなく「テロ」と表現する理由 辛坊治郎が指摘
キャスターの辛坊治郎が10月13日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ロシアが一方的に併合したクリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア大橋で起きた爆発をめぐり、ロシアがウクライナによる「軍事攻撃」と言わず、あえて「テロ」と表現していることについて、「...
別窓で開く


[ 国防省 クリミア ] の関連キーワード

ヨーロッパ ブカレスト ウクライナ クリミア usv
官兵衛 国防省 ロシア

<前へ123次へ>