本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「渋谷ジャックしてる!」ダルビッシュ有が“大型ビジョン”にサプライズ登場!日ハム新球場の宣伝にファン歓喜「ファイターズ愛に泣けた」
3月30日、北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」で、日本ハムと楽天ゴールデンイーグルスの試合が行なわれ、パ・リーグが先行開幕した。新球場のこけら落としにともない、東京・渋谷の大型ビジョンには、球団OBであるダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)が登場。街ゆく人に...
別窓で開く

モー娘。牧野真莉愛、日ハム新球場に自身の名前入りレンガ!「素晴らしいファイターズ愛」「勝利の女神」
 アイドル界屈指の野球好きとして知られる「モーニング娘。’23」の牧野真莉愛(22)が30日、自身のインスタグラムを更新。パ・リーグの開幕を前に最新ショットを公開した。 幼少期から日本ハムのファンである牧野は「まりあとっても楽しみです」とつづり、新球場エスコンフィールド北海道でのショットをアップ。...
別窓で開く

オープン戦終了、オリックス1位・巨人3位…公式戦は日ハム新球場で30日先行開幕
 プロ野球のオープン戦は26日、全日程を終了した。勝率1位は9勝4敗3分けのオリックスで、2位が日本ハム。巨人は10勝6敗で3位だった。公式戦は30日、パ・リーグの日本ハム—楽天戦が新球場「エスコンフィールド北海道」で先行開幕し、31日にセ、パ両リーグの残り5試合が行われて本格的に開幕する。...
別窓で開く

文春野球「コミッショナーだより」〜2023年度 監督発表ならびにチームスローガン&所信表明〜
 お待たせいたしました。文春野球コラムペナントレース、ラストシーズンとなります2023年。開幕に先立ちまして、12球団の監督を発表いたします。 まずは、昨年度日本一となりました文春野球横浜DeNAベイスターズの西澤千央監督からです。...
別窓で開く

二軍落ちでトレード直訴…“落合さん”のおかげで日ハム移籍が成立
ヤクルトスワローズで、ついに二番手捕手の地位に上り詰めた野口寿浩氏。しかし、出場する試合は二軍ばかり。待遇に不満を感じた野口氏は、トレードで日本ハムに移籍し、念願のレギュラー捕手として一軍の試合に出場。ヤクルトで野村監督に教わった配球を活かして…… ところが、この教えがなかなかうまく使えず苦労したの...
別窓で開く

【ドラフト1巡目まとめ】注目の浅野翔吾は巨人が交渉権を獲得! 日ハムは二刀流・矢澤宏太、セ覇者のヤクルトは社会人最強投手を指名
プロ野球ドラフト会議が10月20日、東京都内ホテルで開催され、その1巡目指名が終了した。果たして12球団はどの選手を獲得したのか。1位で指名された選手たちを振り返る。【動画】巨人1位指名・浅野翔吾、今夏甲子園でのバックスクリーン弾をチェック 今回のドラフトは、事前に9球団が1位指名を公表するという異...
別窓で開く

“偽サイン”の出品に日ハム・伊藤大海が憤慨!「想いを込めて書いてます。踏みにじる行為はやめてください」
国内最大級のフリマアプリで偽サインが流出した日本ハムの伊藤大海が、自身のTwitterで怒りを露わにしている。 事の発端は8月7日の朝、とあるファンによるTwitterでの投稿だ。「伊藤大海選手の偽サイン。『海』の字が全然違います。他に出品しているカードの書体もどれも似ているので、非常に怪しいです」...
別窓で開く

「これが、ここ島…!」楽天・島内宏明が自身初のサヨナラ弾でパ・リーグ首位に返り咲き!「盛岡の夜空にアーチを架けた」
4番の一振りで劇的な白星を飾った。 6月22日、楽天の島内宏明は、盛岡県営球場で行なわれた日本ハム戦に「4番・レフト」で先発出場。今季4号となるサヨナラ3ランを放ち、6対3でチームを2連勝に導いた。【動画】「盛岡の夜空にアーチを架けた」9回2死の場面で劇的サヨナラ弾!島内宏明が放った4号をチェック ...
別窓で開く

【開幕1か月「MVP」と「逆MVP」|楽天】日ハムから放出された西川遥輝が打撃成績でパを席巻! 好守の辰己涼介はいまだ打撃が不安定
3月25日に開幕したプロ野球は早くも1か月が経過した。絶好調の選手、不振に苦しむ選手など早くも明暗が分かれている。ここで全12球団の開幕からの「MVP」、「逆MVP」を挙げてみる。今回は楽天だ。...
別窓で開く

大物も特別扱いなしのソフトバンクは二遊間競争が熾烈に。新庄監督の日ハムは清宮に期待【全12球団春季キャンプの注目点/パ・リーグ編】
2月1日からいよいよ春季キャンプでは、2022年シーズン開幕へ向け、それぞれのチームで激しいポジション争いが展開される。セ・リーグ6球団で最も注目すべきポイントをそれぞれリストアップした。■オリックス:二塁での若手開花が連覇のカギ 昨年は若手のブレイクで25年ぶりのリーグ優勝を手繰り寄せたが、開花が...
別窓で開く


<前へ12次へ>