1.ヌートバー「いつか日本のプロ野球で」発言に各球団ファンから猛烈ラブコール合戦「お母さんの地元で!」「大谷や栗山監督繋がりで日ハムを」(女性自身)
WBCが終わってまもないが、さっそく“たっちゃんロス”の言葉まで生まれているラーズ・ヌートバー(25)。今後は、3月30日に開幕を迎えるメジャーリーグに向けて、在籍するセントルイス・カージナルスへ戻る。そんななか日刊スポーツが3月23日に配信したヌートバーの独占手記が注目を集めている。...
別窓で開く |
2.WBC準決勝、最大の敵は“投手の出し惜しみ”。「佐々木→山本→今永」で必勝を(SPA!)
5大会連続準決勝進出を決めた侍ジャパンは、これ以上にない上り調子でアメリカの舞台へ乗り込む。◆岡本、村上の復調で打線も上向き 第1次ラウンドでは、ラーズ・ヌートバー(カージナルス)、近藤健介(ソフトバンク)、大谷翔平(エンゼルス)、吉田正尚(レッドソックス)に頼りっぱなしだったが、準々決勝では岡本和...
別窓で開く |
3.1000人が選んだ2023年「セ・リーグ優勝予想」 3割の票を集めたのは…(Sirabee)
2月1日から一斉にスタートしたプロ野球春季キャンプも終了し、オープン戦の季節が始まった。昨年は3月25日に開幕したプロ野球だが、今年は3月にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)も開催されるため、3月30日の日ハム−楽天戦を皮切りに31日には残りの全球団も公式戦が開幕する。...
別窓で開く |
4.宮崎美穂、ファイターズのストロングポイントは「野球以外のプレー」 芸人たちからツッコミ止まず(ORICON NEWS)
タレントの宮崎美穂が3日、都内で行われたスカパー!『プロ野球 12球団応援プロジェクト』の収録に参加した。 宮崎は、北海道日本ハムファイターズの応援団長を務める。昨季はリーグ最下位に沈んだチームに対して「去年よりも1つでも順位を上げてほしいな、という気持ちを込めて応援したい。去年、新庄(剛志)監督に...
別窓で開く |
5.今春初のライブBP登板のダルビッシュ有から村上宗隆が圧巻バックスクリーン弾! 会場どよめく会心打で“マルチ”も【WBC】(THE DIGEST)
注目された対決は、期待の主砲に軍配が上がった。 2月21日、宮崎で行なわれているワールド・ベースボール・クラシックに向けた日本代表合宿に参加中のダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)が、実戦形式で打者と対戦するライブBPに今春初登板。村上宗隆(ヤクルト)、大城卓三(巨人)、近藤健介(日ハム)、岡本...
別窓で開く |
6.文春野球「コミッショナーだより」〜2023年度 監督発表ならびにチームスローガン&所信表明〜(文春オンライン)
お待たせいたしました。文春野球コラムペナントレース、ラストシーズンとなります2023年。開幕に先立ちまして、12球団の監督を発表いたします。 まずは、昨年度日本一となりました文春野球横浜DeNAベイスターズの西澤千央監督からです。...
別窓で開く |
7.プロ野球12球団を擬人化 一番まじめ/おしゃれ/自由な人格の球団はどこ?(Sirabee)
さて、スージー鈴木の「ニッポンの民意」も第3回目。今回は、おそらく日本初、「球団人格イメージ調査」を実施しました。この連載、ずっと、ちょいちょい野球ネタが入ってきてすいません。これは「もしプロ野球12球団が、それぞれ人だったとしたら、どんな人格でしょう?」という調査です。具体的には、こんな質問。...
別窓で開く |
8.侍ジャパン“最強の打順”はコレだ! 1番松本剛、2番佐野恵太、3番は…(まいじつ)
大谷翔平 画/彩賀ゆう (C)まいじつ サッカーワールドカップ・カタール大会に話題を奪われ、国民から全く関心が向けられていない野球。その世界大会となるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を、ひっそりと2023年3月に迎えようとしている。「ワールドカップが予想外の大盛り上がりを見せたことで、直...
別窓で開く |
9.【DeNAドラフト総括】増え始めた高校生指名は“自信の表れ”。三原代表が口にした高田前GMの想いとは<SLUGGER>(THE DIGEST)
10月20日に行なわれた2022年ドラフト会議。DeNAは1位で大阪桐蔭高の捕手・松尾汐恩を単独指名し、見事に交渉権を獲得した。昨年の小園健太に続き、2年連続の高校生1位指名は、ベイスターズの戦力強化路線が本格的に次のフェーズへ進んだことを実感させた。 12年にDeNA体制になって以降、支配下ドラフ...
別窓で開く |
10.“高校最強キャッチャー”松尾汐恩に横浜DeNA球団代表は期待大!「多くマスクを被ってもらいたい」(THE DIGEST)
10月20日に行なわれたプロ野球のドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズが大阪桐蔭高の“高校最強キャッチャー”松尾汐恩を単独1位指名し、交渉権を獲得した。 ドラフト会議後、横浜の三原一晃専務取締役球団代表が取材に応じ「今回は難しかった。こんなに数多く公表があるドラフトは私も...
別窓で開く |