1.タイで電子書籍サービス開始! KADOKAWA(タイランド通信)
KADOKAWA(東京都千代田区)がタイで展開する電子書籍「BOOK☆WALKER Thailand」が、28日にサービスを開始した。集英社、講談社、小学館、KADOKAWAなど日本の出版社がライセンスアウトしているタイ現地の約10社の出版社と契約し、翻訳作品を現地通貨・バーツで販売する。...
別窓で開く |
2.TP-Link、Wi-Fi 6E対応の中継機「RE815XE」発売(INTERNET Watch)
|
3.「スマホを紛失」いざという時のためにやるべき事(東洋経済オンライン)
春は歓送迎会やお花見など、何かとイベントの多い季節。酔ったまま電車やタクシーに乗り、スマホを使っていたら、そのまま紛失してしまった——そんな経験がある人もいるはずだ。JR四国が2018年に発表した「忘れ物白書」では、2017年度の1年間で携帯電話の置き忘れが2219点もあったという。全国を網羅した統...
別窓で開く |
4.1万9800円で機能満載!「Amazfit GTR Mini」は初めてのスマートウォッチにピッタリ!(&GP)
精度の高いライフログを得られるハイスペックなスマートウォッチが欲しいけど、予算的に折り合いが付かず、購入を見送った経験がある人は多いのではないでしょうか。中国発のスマートウェアラブルデバイスブランド・Amazfit(アマズフィット)の「Amazfit GTR Mini(アマズフィット ジーティーアー...
別窓で開く |
5.知らない間に「スマホから110番」しているかも? 防止するにはどうすれば(THE TIME,)(J-CASTテレビウォッチ)
スマホの新機種で間違い110番通報が急増しているという。長野県警通信指令課の渡邊誠管理官は「Androidのスマホを使われている方が非常に多いと聞いてます」と話している。けさ29日(2023年3月)の「THE TIME,」が取り上げた。...
別窓で開く |
6.カネも思い出もすべてを奪われる…米国で被害が急増中の「Apple ID泥棒」の卑劣すぎる手口(PRESIDENT Online)
■「6桁のパスコード」を盗まれただけで…いまアメリカで、スマホ経由で資産やデジタル上の情報などを根こそぎ奪われる事件が多発している。被害者の多くはiPhone利用者だ。Appleは製品同士の連携に優れ、ユーザーのプライバシーを重視する姿勢でも知られている。だが、被害を防げるとは限らない。被害者たちは...
別窓で開く |
7.元Do As Infinity長尾大、歌手でモデルの上原なみと結婚「感謝の意を伝えたく」(日刊スポーツ)
「Do As Infinity」の元メンバーで作曲家の長尾大(51)が27日、フェイスブックを更新。歌手でモデルの上原なみ(32)と結婚したことを報告した。長尾は「少し報告が遅れましたが歌手の上原なみさんと先月入籍致しました」と報告。ファンに向け「あの時、皆さんがここにくれたコメントが、信頼になり、...
別窓で開く |
8.手軽さ&高音質&聴き放題を叶えるネットワークオーディオのススメ【春の最新ヒット良品&流行モノ ベストバイ】(&GP)
【春の最新ヒット良品&流行モノ ベストバイ】音楽の配信サービスが普及した今、好きな曲を聴くのはスマホやPCのみという人も少なくないだろう。だが、本気で音楽と向き合うなら高音質なプレーヤーを使いたいところ。そこで注目したいのが、ラインナップが豊富になってきたネットワークオーディオプレーヤーだ。...
別窓で開く |
9.スマホ用ジンバル「Smart Grip2」 手ブレのない撮影可能に(J-CASTトレンド)
カメラ機器などを手がけるINBES(東京都多摩市)は、「BULENU(ブレヌ)」ブランドから、スマートフォン(スマホ)用ジンバル「Smart Grip2」を、2023年3月下旬に家電量販店「ビックカメラ」全国の店頭にて先行発売する。■専用アプリとの様々連携も可能手持ちのスマホを装着することで、3軸ジ...
別窓で開く |
10.機能も価格も超優秀! 新作ワイヤレスイヤホン5選【即買いガジェット】(週プレNEWS)
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は新作のワイヤレスイヤホンです。「Xiaomi Buds 4 Pro」のような上位モデルとなる最新ワイヤレスイヤホンの定番機能といえるのが〝ハイレゾオーディオワイヤレス〟だ。ハイレゾとは〝原音を忠実にデジタル化〟した規格...
別窓で開く |