1.Appleからのお年賀! 対象iPhone購入で先着3万名に卯年デザイン「AirTag」プレゼント! 2023年のアップルの初売りは本日2日(月)と3日(火)限定で最高32,000円分Gift Cardがもらえる(ネタとぴ)
アップルの新年は、Apple Storeで販売する「Lucky Bag」が恒例でしたが2016年は見送られ、2017年からは1月2日限定の初売りとなり、2023年も1月2日(月)と1月3日(火)の2日間限定で、対象製品を買うと最高で32,000円分のApple Gift Cardがもらえる「A...
別窓で開く |
2.音楽ジャンル別に聴き比べ!完全ワイヤレスイヤホン12モデル徹底レビュー【安くても傑作モノ】(&GP)
【安くても傑作モノ】人気の完全ワイヤレスイヤホンは商品数が多く、自分に合ったイヤホンは見つけにくいもの。そこで評論家の折原一也さんに、1万円以下と1万円オーバーに分け、オススメをピックアップしてもらった。さらに実際にリスニングしてもらい、邦楽、洋楽、アニソンなど、楽曲ごとの印象や使い勝手などもチェッ...
別窓で開く |
3.予算3000円でiPadでのオンライン学習や会議に使えるヘッドセットを探してみた(&GP)
【iPadで始めるAV環境最強化計画】春からの新生活に向けて、iPadをオンライン学習やビデオ会議で活用してみたい人、子どもがGIGAスクールでオンライン授業の予定がある…という人もいるのでは。オンライン学習やビデオ会議はiPad内蔵のスピーカーとマイクでもできますが、本格的に取り組みなら専用ヘッド...
別窓で開く |
4.エンタメ×空間オーディオなら「AirPods Pro」より「Beats Fit Pro」が最適かも(&GP)
【iPadで始めるAV環境最強化計画】iPad、iPhoneユーザーの皆さん、「空間オーディオ」は活用していますか? 音楽サブスクのApple Music、映像配信のApple TV+、そしてNetflixと主要サービスで対応が進んでいて、今までにない映像・音楽体験としてユーザーからは大好評。...
別窓で開く |
5.ソニーの防水完全ワイヤレスは想像の上をいくランニングイヤホンでした(&GP)
2019年で初マラソンで完走してハマってしまい、以来日々トレーニングしています。そんなトレーニングに欠かせないのがイヤホンです。といっても「ランニング時の音楽は音さえ聞ければいい」というスタンスだったので、基本的には音質にこだわらない安物を使っていました。しかも「完全ワイヤレスタイプはすぐに落としそ...
別窓で開く |
<前へ1次へ>