本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【NBA】渡邊雄太が5得点&守備やリバウンドで奮闘も、デュラント不在のネッツはサンダーに敗戦<DUNKSHOOT>
現地時間1月15日(日本時間16日、日付は以下同)、ブルックリン・ネッツは本拠地バークレイズ・センターでオクラホマシティ・サンダーと激突。102−112で敗れ、今季成績を27勝15敗(勝率64.3%)とした。 ケビン・デュラント、ベン・シモンズの両スターを欠くなかで、ネッツはエドモンド・サムナー、カ...
別窓で開く

【NBA】八村塁が前半だけで13得点も後半はノーゴール。ウィザーズは激戦を制し延長の末にヒートを下す<DUNKSHOOT>
現地時間11月18日(日本時間19日、日付は以下同)、ワシントン・ウィザーズは本拠地キャピタルワン・アリーナでマイアミ・ヒートと激突。延長の末に同地区のライバルを107−106で撃破し、今季成績を9勝7敗とした。 両軍のスターターは、ウィザーズがモンテ・モリス、ブラッドリー・ビール、デニ・アブディヤ...
別窓で開く

【NBA】八村塁がキャリア通算2000得点!シクサーズ相手に10得点、10リバウンドのダブルダブルで連敗ストップに貢献<DUNKSHOOT>
3連敗中のワシントン・ウィザーズは現地時間11月2日、ペンシルバニア州のウェルズ・ファーゴ・センターでフィラデルフィア・セブンティシクサーズと対戦した。 10月31日にホームでシクサーズに敗れていたウィザーズのスタートは、モンテ・モリス、ブラッドリー・ビール、アンソニー・ギル、カイル・クーズマ、クリ...
別窓で開く

「勝利のためなら何でもする」ベンチ出場で“復活”したウエストブルックが躍動! レイカーズが待望の今季初勝利<DUNKSHOOT>
現地時間10月30日、ロサンゼルス・レイカーズは本拠地クリプトドットコム・アリーナで行なわれたデンバー・ナゲッツ戦に121−110で快勝。開幕からの連敗を5で止め、今季6試合目にしてようやく初勝利を手にした。 この試合で最も輝いていたのは、レブロン・ジェームズでもアンソニー・デイビスでも、ましてやパ...
別窓で開く

「本当にイライラする」開幕3試合でファウルアウト2回のシモンズがレフェリーに不満を吐露「デタラメな判定」<DUNKSHOOT>
ブルックリン・ネッツは、現地時間10月24日にメンフィスで行なわれたメンフィス・グリズリーズ戦に124−134で敗れ、今季成績を1勝2敗とした。 ネッツはエースのケビン・デュラントとカイリー・アービングがともに37得点と爆発し69−64と5点リードで前半を折り返す。...
別窓で開く

八村塁がニックス戦で20得点、8リバウンド!プレシーズンは全試合2桁得点と先発入りへ猛アピール!<DUNKSHOOT>
現地時間10月14日、ニューヨークのマディソンスクエア・ガーデンでニューヨーク・ニックスとワシントン・ウィザーズのプレシーズンマッチが行なわれ、ホームのニックスが105−89で勝利した。 両チームにとってプレシーズン最終戦、ウィザーズの先発はモンテ・モリス、ブラッドリー・ビール、ウィル・バートン、カ...
別窓で開く

ノビツキー、ヤニス、ドンチッチ…“歴代ヨーロッパベストメンバー”を識者が選定!<DUNKSHOOT>
近年は海外出身選手が増え、国際化が進んだNBA。そのなかで、ヨーロッパ出身の歴代ベストメンバー選出した場合、どういった顔ぶれが並ぶのだろうか。『THE DIGEST』では、アメリカンスポーツに精通する識者に依頼し、NBAの“ベストダンカーチーム”を選んでもらった。...
別窓で開く

「デニとルイとプレーした時間帯がすごく良かった」王者に敗退も、クーズマは守備の連携に手応え<DUNKSHOOT>
ワシントン・ウィザーズは現地2月1日、敵地で昨季王者のミルウォーキー・バックスと対戦し98−112で敗退した。 この日のウィザーズはエースのブラッドリー・ビールが左手首を痛めて欠場。代わりにアーロン・ホリデーがスタートしたものの、試合序盤からバックスに主導権を握られ、前半で2桁点差をつけられる苦しい...
別窓で開く

ウエストブルックの連続ターンオーバー記録が407試合でストップ!レイカーズは今季3度目の3連勝!<DUNKSHOOT>
ロサンゼルス・レイカーズは現地1月4日、本拠地クリプトドットコム・アリーナで同地区に所属するサクラメント・キングスと対戦した。 試合序盤、レイカーズはキングスにペースを握られ、第1クォーターを26ー31と5点のビハインドで終了。しかし、第2クォーターにテイレン・ホルトン・タッカーやドワイト・ハワード...
別窓で開く

【NBA新人チェック|ウエスト編】新人王候補のグリーンはほろ苦デビュー。ギディー、ミッチェルは得点以外で貢献<DUNKSHOOT>
現地10月19日(日本時間20日)、NBAの2021−22シーズンが開幕した。すべてのチームにとって新たな船出となるシーズン初戦、注目のひとつが記念すべき初陣を飾ったルーキーたちのパフォーマンスだ。2021年ドラフト組の中から、特に注目すべき選手のデビュー戦をレポートする。前回に続き、今日は【ウエス...
別窓で開く


<前へ12次へ>