1.残虐ピエロ“アート・ザ・クラウン”日本上陸 嘔吐注意のR18+過激ホラー『テリファー 終わらない惨劇』6月劇場公開[ホラー通信](ガジェット通信)
ピエロ姿の愉快で不快な殺人鬼、“アート・ザ・クラウン”の凶行を描く『テリファー』(16)の続編「Terrifier 2(原題)」が、『テリファー 終わらない惨劇』の邦題で6月に劇場公開されることが決定した。前作『テリファー』は、日本では劇場未公開ながらも配信サービスなどで観ることができ、アート・ザ・...
別窓で開く |
2.Sexy Zone、新曲「Cream」5・3発売 iri楽曲提供の倉科カナ&菊池風磨W主演ドラマ挿入歌(ORICON NEWS)
人気グループ・Sexy Zoneが、5月3日に23枚目シングル「Cream」をリリースすることが決定した。表題曲は、俳優の倉科カナ、メンバーの菊池風磨がW主演する4月12日スタートのテレビ東京系ドラマParavi『隣の男はよく食べる』(毎週水曜 深0:30)の挿入歌に決まった。...
別窓で開く |
3.Sexy Zone、23枚目のシングル『Cream』5月リリース決定 表題曲が倉科カナ&菊池風磨W主演ドラマの挿入歌に(ぴあ)
Sexy Zoneの通算23枚目となるニューシングル『Cream』が、5月3日(水) にリリースされることが決定。また、表題曲「Cream」が、倉科カナと菊池風磨がダブル主演するテレビ東京系ドラマParavi『隣の男はよく食べる』の挿入歌に起用されることも発表された。本楽曲は、iriがSexy Zo...
別窓で開く |
4.三宅健らへの楽曲提供で注目を集めるbutaji、本日配信の新曲「everywhere」MV公開(ぴあ)
シンガーソングライターのbutajiが、本日2月8日(水) に配信リリースした新曲「everywhere」のMusic Videoを公開した。ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌「Presence」をSTUTSと、ドラマ『エルピス −希望、あるいは災い−』の主題歌「Mirage」をSTUTS、Y...
別窓で開く |
5.Sexy Zone、初のドームツアー東京公演の模様を収録したLIVE Blu-ray&DVDリリース決定(ぴあ)
Sexy Zoneが、3月8日(水) にLIVE Blu-ray&DVD『セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト』をリリースすることを発表した。念願だったドームツアーを全4公演(12月16日・17日東京ドーム、12月24日・25日京セラドーム大阪)にわたって開催したSexy Zone。...
別窓で開く |
6.台湾ホラーの特集上映がシネマート新宿で開催 『哭悲/THE SADNESS』や『紅い服の少女』シリーズ作を上映[ホラー通信](ガジェット通信)
台湾で映画史に残るほどの大ヒットを記録したホラー映画『紅い服の少女 第一章 神隠し/第二章 真実』が2作一挙に9月30日より日本公開。これを記念して、東京・シネマート新宿にて台湾ホラーの特集上映が開催されることが決定した。上映されるのは3作品。...
別窓で開く |
7.『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ主演 度重なる公開延期を経て、待望のスクリーンへ(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第1059回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。今回は、5月27日公開の『トップガン マーヴェリック』『瀬戸内寂聴 99年生...
別窓で開く |
8.キャイ〜ン天野ひろゆきが『範馬刃牙』の魅力、強さに憧れた男たちの戦いを語る(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
月に一度の特別番組として放送し、Podcastでも毎週金曜日に配信中の『ネトフリアニメ presents 吉田尚記のFUKABOLIX』。10月10日(日)の放送では、Netflixオリジナルアニメシリーズ『範馬刃牙』と、Netflix映画『ブライト:サムライソウル』を特集。...
別窓で開く |
9.殺人生配信でSNSのスターに? ジョー・キーリーがサイコな主人公演じるスリラー『スプリー』4月公開[ホラー通信](ガジェット通信)
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』スティーブ役で人気を博すジョー・キーリーが主演するスリラー映画『スプリー』が、2021年4月23日(金)より公開。ポスターと予告編が解禁となった。ジョー・キーリーが演じるのは、ソーシャルメディアのスターを夢見る青年カート。...
別窓で開く |
10.マリオ・バーヴァ監督13作品がお手頃価格のホラー専門VOD「OSOREZONE」で配信 伝説的イタリアン・ホラーを堪能しよう[ホラー通信](ガジェット通信)
イタリアン・ホラーの父、マリオ・バーヴァ監督の日本未公開作を含む映画13作品が、ホラー専門の動画配信サービス「OSOREZONE(オソレゾーン)」にて配信される。「OSOREZONE」は、月額500円(+税)という手頃な価格で配信全作品を観ることができ、今回の配信はバーヴァ作品を観たことのない人の入...
別窓で開く |