1.大賞は「NeverAwake」! インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」がアワード各賞を発表(ガジェット通信)
2022年8月6日から7日にかけて開催されたインディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」が閉幕。優れたインディーゲームを表彰する「BitSummitアワード」が8部門にわたって選出されました。...
別窓で開く |
2.インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」の出展タイトルとステージイベント詳細を発表(ガジェット通信)
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit」公式サイトを更新。2022年8月6日と7日に開催する「BitSummit X-Roads」の出展タイトルとステージイベント詳細が発表されました。国内外から55タイトルが出展発...
別窓で開く |
3.インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」の入場チケットが販売開始 スポンサー企業による各賞の内容も発表(ガジェット通信)
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、2022年8月6日と7日に開催する日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit X-Roads」の入場チケット販売を開始しました。一般来場者が入場できる一般公開日は8月7日(日)。一般の来場者にインディーゲームの今を伝え...
別窓で開く |
4.インディーゲーム情報を発信するライブ配信番組「INDIE Live Expo 2022」の番組内容や出演者情報が公開(ガジェット通信)
世界中のインディーゲームを愛する人たちに向けて情報を発信し、これまで累計1200タイトル以上を紹介、全世界で4250万を超える視聴者数を獲得してきたライブ配信番組「INDIE Live Expo」。その第5回となる「INDIE Live Expo 2022」が、2022年5月21日(土)と5月22日...
別窓で開く |
5.アワード大賞は「Road 96」が受賞 500タイトル超のインディーゲームを紹介したライブ配信情報番組「INDIE Live Expo Winter 2021」(ガジェット通信)
世界中のインディーゲームを愛する人たちに向けた情報発信番組「INDIE Live Expo Winter 2021」が、11月6日に日本語・英語・中国語(簡体字)の3言語で配信を実施。過去最多の500タイトルを超えるインディーゲームを紹介しました。ユーザー投票とAwards審査団による審査を経て決定...
別窓で開く |
6.インディーゲーム情報を発信するライブ配信番組「INDIE Live Expo Winter 2021」の番組コンテンツを発表 アワードのユーザー投票もスタート(ガジェット通信)
世界中のインディーゲームを愛する人たちに向けて情報を発信し、これまで累計650タイトル以上を紹介、全世界で2860万を超える視聴者数を獲得したライブ配信番組「INDIE Live Expo」。その第4回として11月16日に配信される「INDIE Live Expo Winter 2021」の番組コン...
別窓で開く |
7.インディーゲーム情報を発信するライブ配信番組「INDIE Live Expo」の次回開催が11月6日に決定 ゲーム情報のエントリーを受付開始(ガジェット通信)
世界中のインディーゲームを愛する人たちに向けて情報を発信し、これまで累計650タイトル以上を紹介、全世界で2860万を超える視聴者数を獲得したライブ配信番組「INDIE Live Expo」。その第4回となる「INDIE Live Expo Winter 2021」を2021年11月6日に配信するこ...
別窓で開く |
8.アワード大賞は「Hades」が受賞 ライブ配信番組「INDIE Live Expo II」は186タイトルのインディーゲームを紹介して全世界1060万視聴を記録(ガジェット通信)
11月7日に配信された、世界中のインディーゲームを愛する人たちに向けた情報発信番組「INDIE Live Expo II」。番組内でユーザー投票とAwards審査団によって選ばれるインディーゲームのためのアワード「INDIE Live Expo Awards」受賞作品など開催結果が実行委員会から発表...
別窓で開く |
9.11月7日放送のインディーゲーム情報発信番組「INDIE Live Expo」 アワードノミネート作品への一般投票がスタート(ガジェット通信)
世界中のインディーゲームを愛する人たちに向けて11月7日に配信される情報発信番組「INDIE Live Expo」。番組中で発表されるインディーゲームのためのアワード「INDIE Live Expo Awards」のノミネート作品が発表され、公式サイトで一般投票がスタートしています。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>