もしかして
101.過去8年で7人がプロ入り! 五輪金メダリストも誕生した公立の星・大分商のプロ輩出率が高い理由(THE DIGEST)
3年ぶり7度目となるセンバツの切符が舞い込んだ大分商。新型コロナウイルスの感染拡大で、大会が中止となった2020年以来の出場で、九州地区の一般枠では、公立校として唯一の選出となった。 1997年春夏以来、26年ぶりの甲子園勝利を目指す大分商だが、近年は国内有数とも言えるプロ野球選手輩出率の高さが注目...
別窓で開く |
102.【巨人】注目は松田宣浩の「熱男旋風」 キャンプ初日の練習前円陣から目が離せない…担当記者が解説(スポーツ報知)
プロ野球は1日、11球団(西武は6日から)が各地でキャンプインする。巨人は31日、キャンプ地の宮崎入りした。担当記者が推す選手、または要注目ポイントとは—。 * * * * 注目選手はズバリ、ソフトバンクから移籍した松田だ。なんといっても楽しみなのが、本人が予告している「熱男旋風」。...
別窓で開く |
103.NTTの「フレッツ・ADSL」終了、ブロードバンドのけん引役は22年で幕(読売新聞)
NTT東日本・西日本は31日、山間部や離島などを除く大部分の地域で、固定電話の回線を使ったインターネットサービス「フレッツ・ADSL」を終了した。光回線への移行が進み、ブロードバンド(高速大容量通信)けん引役は約22年でサービスの幕を下ろした。 ADSLは既存の電話回線を使って、ダイヤルアップ接続...
別窓で開く |
104.復活期すソフトB・栗原 三塁レギュラー獲りへ「必死に食らいついていきたい」 練習量をテーマに(スポニチアネックス)
量にこだわり、三塁のレギュラーを奪いにいく。左膝の大ケガから復活を期しているソフトバンク・栗原は「1年間戦う体というのをつくらないといけない。数をしっかりこなしたい」と練習量を宮崎キャンプのテーマに掲げた。 栗原にとって再出発のキャンプだ。昨季3月30日のロッテ戦(ZOZOマリン)の左翼守備で左膝...
別窓で開く |
105.パドレス・ダルビッシュが侍宮崎合宿に来る! メジャー組交渉難航の中 17日「初日から行きます」(スポニチアネックス)
パドレスのダルビッシュ有投手(36)が31日、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けて宮崎市で行う侍ジャパンの強化合宿に、初日の今月17日から参加することを自身のツイッターで表明した。メジャーからは09年の第2回大会に並ぶ最多の5人が参加するが、エンゼルスの大谷翔平投手(28)ら...
別窓で開く |
106.ソフトB・近藤 「めちゃめちゃ好きなんで食べたい」 地鶏楽しみにマイペース調整から宮崎生活(スポニチアネックス)
宮崎の名物料理、地鶏を楽しみにソフトバンク・近藤が、マイペース調整から宮崎生活をスタートさせる。FA移籍後の初キャンプ。この日午後の宮崎入り後に、楽しみから明かした。 「地鶏がめちゃめちゃ好きなんで食べたいと思います」 お気に入りは、スタンダードの炭火焼きだという。 宮崎は名門・横浜高時代や、日本...
別窓で開く |
107.ソフトB・斉藤和巳コーチ「全員に絶対はない。誰がどうなるか分からない」投手陣にアピール合戦大号令(スポニチアネックス)
全てはベース板の上で勝負しなさい——。プロ野球は1日、11球団が宮崎県と沖縄県でキャンプイン。ソフトバンクは1月31日、福岡県筑後市でキャンプを行うC組を除く選手、スタッフが空路で宮崎入りした。A組(1軍)の投手陣は総勢22人の大所帯。担当する斉藤和巳投手コーチ(45)は、開幕ローテーションを含め...
別窓で開く |
108.ソフトB・王会長が成功イメージのススメ「全て自分のためと思って」藤本監督も「競争は厳しくなる」(スポニチアネックス)
ソフトバンクは3年ぶりのリーグ優勝と日本一への土台となる宮崎キャンプへ、王会長と藤本監督がミーティングの冒頭で訓示を垂れた。 「自分が主(しゅ)」との言葉を出したのが王会長。実戦での自分が成功するイメージを持って練習するよう促した。「自分がどんなイメージでいい結果をつくるかを考えながら取り組んでほ...
別窓で開く |
109.【ソフトバンク】FA加入の近藤健介、1軍キャンプ44人の大所帯に驚き「名前と顔を早く一致させたい」(スポーツ報知)
日本ハムからFA移籍したソフトバンク・近藤健介外野手が31日、空路で宮崎入り。新天地では初めてキャンプインを前に「ドキドキしています。ルーキー(みたいなもの)なので、まずは慣れること」と意気込んだ。 17日からは侍ジャパンの合宿も控えているが、まずはソフトバンクに集中。...
別窓で開く |
110.「侍ジャパン」2月17日から宮崎キャンプ、内野席は無料開放…ユーチューブで配信も(読売新聞)
WBCに臨む日本代表「侍ジャパン」は17日から27日まで、宮崎市の「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」でキャンプを行う。代表選手が所属チームを離れて集まり、本番に向けて最終調整する。 20、24日は休養日で、25日は午後1時半、26日は午後2時からソフトバンクと壮行試合を行う。...
別窓で開く |