本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



インフラは整備され、人々はマドリーに熱狂…WC4強のモロッコがクラブW杯開催で見せた“世界基準”。次に目ざすのは…【現地発】
 クラブワールドカップ2022の開催地モロッコには、今なおワールドカップの余韻が色濃く残っていた。開幕戦を含めて4試合が行われた、ジブラルタル海峡に面した港町タンジェの旧市街では、もう日が暮れようとしている時間になっても広場や公園からビーチまで、あらゆるところで子供たちがストリートサッカーに興じてい...
別窓で開く

マネ、共闘した「最高のフィニッシャー」にサラーではなくリバプールの“カルトヒーロー”を選択!「リーダー」は順当、「DF」はファン・ダイクではなく…
 サディオ・マネ(バイエルン・ミュンヘン)が、リバプールで共闘した意外な選手をプッシュした。英紙『Mirror』が2月20日付けで伝えている。 30歳のセネガル代表FWは、昨シーズンまでのリバプール在籍6シーズンで、全てプレミアリーグで二桁得点をクリアするなど、安定したペースでゴールを量産。...
別窓で開く

インサイドハーフで新たな勝負に挑む岡崎慎司。日本復帰した香川との濃密な時間は財産、盟友の選択には寂しさも「あいつ、帰っちゃうんだ…」【現地発】
 昨年8月に練習生から正式契約を勝ち取り、初挑戦のベルギーリーグで奮闘する岡崎慎司(シント=トロイデン)。今年4月には37歳になるなか、8月20日のオーステンデ戦から22試合連続スタメンという驚異の働きを見せている。 プレーオフ(PO)進出に向け、重要な大一番だった2月19日のウェステルロー戦でも3...
別窓で開く

日本の若手が続々と欧州クラブのU-23/U-19チームへ。18歳でオランダ移籍のAZ菅原由勢はこの傾向をどう考える?「J1で活躍できるのなら良いけど…」【現地発】
 2月18日のフェイエノールト対AZは1-1のスコアで後半アディショナルタイムに入った。首位フェイエノールトを勝点2差で追う2位のAZにとって、敵地での引き分けはまずまずの結果だったはず。しかし、フェイエノールトの右SBマルクス・ホルムグレン・ペデルセンがボックス外から蹴ったクロス気味のボールが、A...
別窓で開く

なぜ三笘薫はプレミアリーグで急成長したのか? 間違っていなかった「他のチームにはできない」ブライトンでの挑戦【現地発】
多士済々のプレミアリーグで、毎週末のように話題を振りまく活躍を見せているのが、ブライトンに所属する日本代表MFの三笘薫だ。カタール・ワールドカップによる中断が明けてからの公式戦8試合で5ゴールと、文字通り絶好調だ。 最近では開幕時にあまり見られなかったフィニッシュワークでも異彩を放つようになった三笘...
別窓で開く

「ミトマがどれだけ優れているかは誰もが知っている」躍動する三笘薫を同僚のアルゼンチン代表“V戦士”が賞賛!「日本から直接来る選手は…」
 母国の世界制覇に貢献した名手も、日本代表アタッカーの実力を認めているようだ。 ブライトンのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリステルが英衛星放送『SKY SPORTS』のインタビューの中で、同僚の三笘薫について言及している。 ブライトンで4年目を迎えている24歳は、カタール・ワールドカップで...
別窓で開く

逸材アデイェミが新記録樹立! ブンデスリーガ歴代最速ランキングTOP10
ドルトムントのドイツ代表FWカリム・アデイェミが、ブンデスリーガにおける最速スプリント記録を打ち立てた。 アデイェミは今月4日の第19節フライブルク戦に先発出場すると、後半の立ち上がりにチームの2点目を奪って5−1の勝利に貢献した。同試合で若きアタッカーは、スルーパスを追いかけて左サイドを疾走し、「...
別窓で開く

【BEYOND カタールW杯】ベスト8の夢へ再スタート! 2023年のJリーグに臨む代表戦士たち
Jリーグ開幕から30周年の節目となる2023年シーズンがいよいよ幕を開ける。香川真司(セレッソ大阪)や井手口陽介(アビスパ福岡)など元日本代表の国内復帰、パリ五輪世代の台頭など注目すべき点は少なくないが、やはり気になるのははFIFAワールドカップに参戦した国内組の面々だろう。...
別窓で開く

U-22日本代表、ベルギーとの対戦が決定!3月シリーズは欧州強豪国との2連戦!
 日本サッカー協会(JFA)は2月16日、大岩剛監督が率いるU-22日本代表が、3月の海外遠征でU-22ベルギー代表と対戦すると発表した。 2024年のパリ五輪を目ざすU-22代表は、昨年はU-23アジアカップで3位に入り、イタリアやスペインとの親善試合も実施。今年は9月にパリ五輪につながるU-23...
別窓で開く

天下分け目のプレミアリーグ首位攻防戦…アーセナル対マンCをプレビュー
日本時間の16日(午前4:30)にプレミアリーグの頂上決戦が開かれる。それでは、今季のタイトルの行方を占う「アーセナル対マンチェスター・C」の大一番をプレビューしよう。[写真]=Getty Images■最近の調子と“外的要因” 首位を走っているのはアーセナルだ。...
別窓で開く


[ ワールドカップ ベルギ ] の関連キーワード

beyond アルゼンチン ブライトン リバプール オランダ
カタール モロッコ ベルギ