21.日本代表DF伊藤洋輝 三笘薫の突破を引き出す 「もっと良い状況で渡せるかが課題」(スポーツ報知)
DF伊藤洋輝(シュツットガルト)が、MF三笘薫(ブライトン)の突破をアシストする。2人は24日のウルグアイ戦で左サイドの縦関係で先発したが、ボールを受ける位置が低かった三笘が躍動する機会は限られた。伊藤は「もっと良い状況で(三笘に)渡せるかというところは、個人的にもそうだし、チームとしても課題だと...
別窓で開く |
22.「ナイス、カシーフ!」森保監督や名波コーチの声が弾む!“初勝利”の懸かるコロンビア戦へ、離脱の前田大然を除く全員が練習参加(サッカーダイジェストWeb)
3月26日、日本代表は同28日のコロンビア戦(ヨドコウ桜スタジアム)に向けてトレーニングを実施。小雨が降るなか、怪我のため離脱が決まった前田大然を除く、25人全員が姿を見せた。 ストレッチなどの後、まずは2グループに分かれての鳥かごでウォームアップ。堂安律や板倉滉が積極的に声を出して盛り上げるなど...
別窓で開く |
23.得点王エンビードに守備巧者グリーンも脱帽「ジョエルこそがリーグで最もガードが困難な男だ」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間3月25日、フィラデルフィア・セブンティシクサーズは敵地フットプリント・センターでフェニックス・サンズと対戦。105−125で敗れ、今季成績を49勝25敗とした。 シクサーズはアキレス腱を痛めているジェームズ・ハーデンが3試合連続で欠場するなか、タイリース・マキシーがゲームハイの37得点に7...
別窓で開く |
24.「ユナイテッドはブライトン以上のレベルではない」三笘薫のマンU移籍にリバプールのレジェンドが見解!「自分に合ったクラブでプレーすべき」(サッカーダイジェストWeb)
ブライトンでブレイクした三笘薫は、ビッグクラブにステップアップすべきなのか。今季がプレミアリーグで1年目だけに、議論は分かれるところだ。 マンチェスター・ユナイテッドやアーセナルといった強豪からの関心が取り沙汰される三笘。だが、リバプールのレジェンドであるジョン・バーンズは、来季もブライトンでプレ...
別窓で開く |
25.ホンダ系「電動キックボード対抗馬」の実力 自立し“バック”も可能に 市場投入は遠のくも“進化”で応える!(乗りものニュース)
ホンダ発のベンチャー企業が開発するパーソナルモビリティ「ストリーモ」がさらに進化、原付1種モデルとは別に免許不要となる「特定小型原付」モデルもつくります。ただ、市場投入はまたもや延期に。先行購入者の期待に“性能アップ”で応えようとしています。...
別窓で開く |
26.ヨキッチは3年連続MVPの偉業に興味なし?「もう十分。誰が勝ち取ろうと受賞に値すると思う」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間3月25日、コロラド州デンバーのボール・アリーナで、イースタン・カンファレンスならびにリーグトップの戦績を誇るミルウォーキー・バックスと、ウエスタン・カンファレンス首位のデンバー・ナゲッツが激突。ホームのナゲッツが129−106で勝利を収めた。...
別窓で開く |
27.“ザイオン不在”が板につき始めたペリカンズ。責任感が増したイングラムを中心に、目指すは2年連続のプレーオフ<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
今年のレギュラーシーズンも、残すところあと2週間ほどとなった。 現地時間3月25日を終えた時点で、ウエスタン・カンファレンスは7位に37勝37敗(勝率50.0%)でミネソタ・ティンバーウルブズ、ロサンゼルス・レイカーズ、ニューオリンズ・ペリカンズが並び、その1ゲーム差の10位タイに36勝38敗(勝率...
別窓で開く |
28.前田大然が怪我のため日本代表を途中離脱。追加招集はなし。チームは28日にコロンビア戦(サッカーダイジェストWeb)
日本サッカー協会は3月26日、3月シリーズで活動中の日本代表からFW前田大然が怪我のために途中離脱することを発表した。 今季はセルティックで公式戦39試合に出場し、10得点・6アシストをマークする25歳FWは、日本代表に招集後、別メニュー調整が続き、24日のウルグアイ戦(1−1)も出場...
別窓で開く |
29.日本代表のFW前田大然が負傷により途中離脱…合流直後から別メニュー調整、追加招集はなし(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)は26日、キリンチャレンジカップ2023に臨む日本代表からFW前田大然(セルティック/スコットランド)が離脱することを発表した。 前田に関しては代表合流後から、クラブでの受傷によりトレーニングでは別メニュー調整が続いていた。...
別窓で開く |
30.【NBA】ネッツがヒートとの直接対決を制して6位再浮上!渡邊雄太は出場数で自己最多更新&1か月ぶり3ポイント成功<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間3月25日、イースタン・カンファレンス7位のブルックリン・ネッツは敵地で同6位のマイアミ・ヒートと激突。129−100で快勝し、今季成績を40勝34敗とした。渡邊雄太は5分44秒のプレーで3得点(フィールドゴール1/3、3ポイント1/2)を記録した。...
別窓で開く |