本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



カタールW杯のポット分けが決定!「ポット3」の日本が“対戦しない”チームは?
 国際サッカー連盟(FIFA)は3月31日、最新のFIFAランキングを発表した。 これに伴い、カタール・ワールドカップのポット分けも以下のように決定した。...
別窓で開く

カタールW杯出場国が続々決定! 前回王者フランスや22大会連続出場のブラジルなど
FIFAワールドカップカタール2022に出場する29カ国が決定した。 4月1日にカタールの首都ドーハで行われる組み合わせ抽選会は、3月31日に発表されるFIFAランキングを基に、32カ国を4つのポットに分けてドローが実施される。 ポット1にはランキング上位7カ国とともに開催国のカタール(ポット1のA...
別窓で開く

カタールW杯は全32か国中29か国の出場が決定! 残るは6月に開催される「3つのプレーオフ」
 現地時間3月30日、カタール・ワールドカップ予選が北中米・カリブ海とオセアニアの両地区で開催され、新たにふたつの代表チームが本大会行きを決めた。 空前の大混戦となっていた北中米・カリブ海予選は最終節を迎え、手堅く勝利したメキシコと、コスタリカに敗れたものの得失点差で逃げ切ったアメリカが通過を果たし...
別窓で開く

日本の対戦国はどこに? ワールドカップ出場国が続々と決まるなか、気になるポット分けの行方
 2022年11月に開催されるカタール・ワールドカップ出場が決まった日本。組み合わせ抽選会は4月1日に行なわれる。グループステージでの偏りを避けるため、3月31日に発表されるFIFAランキングに基づき、参加国は第1〜4ポットに振り分けられる。 日本は現在、FIFAランキングで23位につけている。...
別窓で開く

【W杯出場決定国一覧】日本は17番目の本大会チケットを獲得! 南米と欧州の予選はいよいよ最終局面へ
 鬼門だったアウェーの地でオーストラリアを相手に快勝を収め、7大会連続7回目のワールドカップ本大会出場を決めた日本代表。出場全32か国中、17番目のチケット獲得となった。【動画】ついにオーストラリアのゴールをこじ開ける!三笘薫の劇的決勝弾! アジアはこれで日本、韓国、イラン、サウジアラビアの4か国が...
別窓で開く

2022年最初のFIFAランキング発表! 日本は23位に浮上、アフリカ杯初制覇のセネガルが過去最高18位に
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、最新のFIFAランキングを発表した。 前回の発表は昨年12月23日で、アフリカ・ネーションズカップや今年開催されるFIFAワールドカップ(W杯)カタールに向けた各地での最終予選などを終え2022年最初のFIFAランキング発表となった。 W杯最終予選で5連勝中の日...
別窓で開く

歴史的な点取り屋、欧州制覇の殊勲者も予選落ちの危機! 「カタールW杯を欠席するかもしれないスーパースター」の顔ぶれは?
世界中で行なわれているカタール・ワールドカップ予選。各大陸によって進み具合は違い、さらにその後には大陸間プレーオフも控えており、来年6月まで緊張感溢れる戦いは続いていく。 そんななかで欧州はグループステージが全日程を終了。セルビア、スペイン、スイス、フランス、ベルギー、デンマーク、オランダ、クロアチ...
別窓で開く

「大きな発展を遂げた!」アジア最多の“欧州組”を輩出する日本サッカーの進化にベトナム・メディアが注目
8月26日、日本サッカー協会(JFA)は、カタール・ワールドカップのアジア最終予選に臨む日本代表メンバー24人を発表した。 9月2日に市立吹田サッカースタジアムでオマーン代表と、7日にカタールのドーハで中国代表(ホームゲームだがコロナ禍により国内開催を回避)と、それぞれ対戦する日本代表の内訳は、国内...
別窓で開く

次の段階へ進みつつあるA代表に比べ、U-24代表は幼い…。6月シリーズで見えた両者の埋め切れない差とは?
 A代表、U-24代表を合わせて7試合を行なった6月シリーズ。最大の発見と言えるのは、「やっぱりA代表は強かった」という事実ではないだろうか。 当然ながら選手の質が違うし、チームの完成度も違う。3月に行なわれたワールドカップ2次予選・モンゴル戦では、A代表は途中から4-3-3のシステムに変え、鎌田大...
別窓で開く

【日本代表】南野、伊東との好連係で2列目キーマンに浮上の鎌田。久保らU-24世代の台頭は?
 2018年9月の森保一監督就任時から「最も人材豊富」と言われた日本代表2列目アタッカー陣。それだけに競争は激しく、チーム発足当初から不動の地位を保っているのは、背番号10をつける南野拓実(サウサンプトン)くらいだ。 改めて経過を辿ってみると、チーム作りが始まった時点では(右から)堂安律(ビーレフェ...
別窓で開く