本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



2020年初のA代表戦! 日本対カメルーンについて知っておきたい5つのこと
 日本代表にとって、2020年初の試合がいよいよ開催される。9日に対戦するのは“アフリカの雄”カメルーン代表。オランダ・ユトレヒトの『スタディオン・ハルヘンワールト』にて行われる一戦はどのようなゲームになるのか。注目の一戦について、知っておきたい5つのトピックを紹介しよう。▼今年初のA代表戦新型コロ...
別窓で開く

「電話したら『辞めさせてくれ』と…」安西幸輝が語る先輩・内田篤人。「日本代表で築いてきたものを受け継ぎたい」
 オランダ・ユトレヒトでトレーニングキャンプ中の日本代表は10月8日、翌日のカメルーン戦を前に数選手がオンライン上で取材に応じた。ポルティモネンセに所属する安西幸輝もそのひとりだ。 今年初となる代表活動で、12年間にわたり左SBで君臨してきた長友佑都がコンディション不良のため直前で不参加に。9日のカ...
別窓で開く

元ビジャレアルコンビに“7戦6完封”のアヤックス守護神…森保ジャパンが警戒すべきカメルーンのキープレーヤーは?
 10月9日、日本代表はオランダのユトレヒトで、カメルーン代表と強化試合を行なう。新型コロナウイルスの影響により、今年予定されていたカタール・ワールドカップのアジア2次予選が延期されたため、本格的な活動は約1年ぶりとなる。 対戦するカメルーンは1990年のイタリア・ワールドカップでアフリカ勢として初...
別窓で開く

【カメルーン戦のスタメン予想】大迫は1試合限定のプレー。2列目の指揮官のチョイスは堂安?伊東?久保?
 オランダ・ユトレヒトで強化試合を行なう日本代表は、日本時間10月9日(金)21時(現地時間14時)からカメルーン代表と対戦する。 新型コロナウイルスの影響により、今年予定していたカタール・ワールドカップのアジア2次予選がストップし、本格的な活動は約1年ぶり。今後、再開されるワールドカップ予選へ向け...
別窓で開く

世界中に広がる久保建英の「スタメン待望論」有名スポーツブランドも現状に不満?
現在は日本代表の一員としてカメルーン戦(9日)、コートジボワール戦(13日)に備えている久保建英だが、ビジャレアルでの起用をめぐる論争は収まる気配がない。 レアル・マドリーからレンタルで”イエロー・サブマリン”に加入した久保はシーズン前、チームのキーマンとしての働きが期待され...
別窓で開く

【日本代表|戦力分析 ボランチ編】柴崎&ワタルのコンビはヤット&長谷部超えの布石を打てるか?
 約1年ぶりの日本代表活動となるアフリカ勢との2連戦(9日=カメルーン・13日=コートジボワール)で注目されるポジションのひとつがボランチだ。【布陣図】森保ジャパン欧州遠征の予想布陣と序列 ご存知の通り、2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)を最後に長谷部誠(フランクフルト)が引退。...
別窓で開く

【日本代表】「僕にとってはアイドル」GK権田修一は憧れの川口能活との合宿を歓迎!親善試合の目標は…
 日本代表は10月7日、オランダ遠征での合宿3日目を迎えた。 オンライン上での取材に応じたGKの権田修一は「日本のトップ・オブ・トップの選手と一緒に練習できるのは目標というか、これ(代表での活動)を自分のなかでの目的意識に持って海外に移籍した」と1年ぶりとなる代表活動への想いを吐露。...
別窓で開く

【日本代表|戦力検証 DF編】長友佑都不在の今、30代主体の最終ラインから脱皮できるか?
 新型コロナウイルスの影響で約1年の空白期間を経て、再始動した森保ジャパン。キャプテン・吉田麻也(サウサンプトン)も「全体的なベースを上げ、厳しい試合で勝ちをもぎ取れるチームにならないといけない。この2試合の相手(カメルーン&コートジボワール)はホントに強豪なんで、僕らにとって非常にプラスになる」と...
別窓で開く

「伝えることと経験することは違う」…川島永嗣が若手に期待することとは?
 日本代表に招集されたGK川島永嗣(ストラスブール/フランス)が、オンライン上でのメディア対応を実施した。 昨年12月以来の日本代表活動となり、川島は「待ちに待った代表での活動で、選手・スタッフ・サッカーファンがこの時を待ち望んでいました。今は試合に向かっていける喜びに満ち溢れています」とコメント。...
別窓で開く

「代表の意味を見せていけたら」久保建英がアフリカ勢2連戦を前に語った熱い思い!さらに「去年の自分との違いは…」
 日本代表は10月5日、オランダで行なわれるカメルーン戦(9日)、コートジボワール戦(13日)に向け、活動を開始した。この日行なわれた代表選手のオンライン会見では、スペイン1部・ビジャレアルの久保建英が、アフリカ勢2連戦への意気込みなどを語った。 冒頭、久保がまず口にしたのは1年ぶりとなる代表戦に向...
別窓で開く


[ カメルーン アジア ] の関連キーワード

カメルーン ジャパン アフリカ 長谷部