41.篠塚大登が28位で日本勢3番手をキープ 国際大会連勝のカルデラノは5位に浮上|卓球男子世界ランキング(2023年第4週)(Rallys)
国際卓球連盟(ITTF)は1月24日、2023年第4週の世界ランキングを発表した。今週はWTTコンテンダードーハの結果が反映されている。日本勢では、篠塚大登(愛知工業大)が日本勢3番手の28位をキープした。篠塚は、2022年4月の205位から11月には29位へと急浮上しており、2023年1月には自己...
別窓で開く |
42.「まさかトルコで会えるとは…」広島の“レジェンド”ミキッチがキャンプ宿舎訪問で青山、塩谷、佐々木ら喜び! 再会シーン動画も(サッカーダイジェストWeb)
サンフレッチェ広島は1月23日、公式インスタグラムを更新。かつて広島でプレーしたミハエル・ミキッチ氏との再会を報告した。 新シーズンへ向けて、12日からトルコでキャンプを行なっている広島は、「現在はスロベニアのクラブに務めるミハエル・ミキッチコーチが近くでキャンプを行なっていたこともあり、広島が泊...
別窓で開く |
43.【全豪オープンテニス】穂積絵莉、加藤未唯、柴原瑛菜ら日本女子ダブルスのそれぞれの歩み<SMASH>(THE DIGEST)
パートナー選び、そしてシングルスとのバランス。それらは常に、多くのダブルスプレーヤーを悩ませる課題だろう。 2023年シーズン最初のテニス四大大会となる全豪オープンには、計6名、5組の日本人女子がダブルスに参戦した。うち4組が初戦を突破し、2組が3回戦へコマを進めている。それぞれが異なる道を歩んでこ...
別窓で開く |
44.鹿島、FWエレケの負傷を発表…右ハムストリング筋損傷で約6週間離脱(サッカーキング)
鹿島アントラーズは21日、ナイジェリア人FWエレケの負傷を発表した。 発表によると、エレケは18日に行われた宮崎キャンプでの練習中に負傷。チームドクターによる検査の結果、右ハムストリング筋損傷と診断され、治療期間は約6週間となった。...
別窓で開く |
45.【卓球】ハイブリッドMKの性能を徹底レビュー 松平健太の望みを叶える回転系裏ソフトラバー(Rallys)
卓球において重要な用具選び。その中でもラバー選びは特に重要で、「このラバーだから勝てた」という言葉が出てくるほど、勝ち負けに大きな影響を及ぼします。しかし、現在ラバーは数えきれないほど存在し、その中からベストな一枚を選ぶのはまさに至難の業。常に試行錯誤を繰り返さなければなりません。...
別窓で開く |
46.世界卓球代表の吉村真晴が9ランクアップ ウーゴ・カルデラノが6位に浮上|卓球男子世界ランキング(2023年第3週)(Rallys)
国際卓球連盟(ITTF)は1月17日、2023年第3週の世界ランキングを発表した。今週は世界卓球ダーバン大会(個人戦)アジア大陸選考会とWTTコンテンダーダーバン2023の結果が反映されている。...
別窓で開く |
47.「ルカはまだ赤ん坊。発展途上だ」米識者がドンチッチの未来を大胆予想!「彼の全盛期は27歳までは始まらない」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチはNBA5年目の今季、平均得点でリーグトップを走るなど、MVP級の働きを続けている。23歳にして、すでに世界最高峰のリーグを代表する存在となっているが、元NBA選手でアナリストのケンドリック・パーキンスは、全盛期が訪れるのは数年先だと見解を述べている。...
別窓で開く |
48.かつての“神童”ルビオが、380日ぶり復帰の喜びを語る「やっと大好きなスポーツをプレーできる」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間1月12日のポートランド・トレイルブレイザーズ戦で、クリーブランド・キャバリアーズのリッキー・ルビオが380日ぶりにNBAのコートに立った。 第1クォーター残り3分38秒、ユタ・ジャズ時代の同僚でもあるドノバン・ミッチェルに代わって送りだされたルビオは同クォーター終盤、ジャバリ・ウォーカーか...
別窓で開く |
49.神巧也が2節連続出場 ザールブリュッケンが2連勝<卓球・ドイツブンデスリーガ第12節、第13節>(Rallys)
<卓球・ドイツブンデスリーガ2022-2023シーズン第11節>ドイツブンデスリーガ1部の第12節が1月6日〜11日、第13節が1月12日、13日に行われた。神巧也が今季3勝目ブンデスリーグ第12節では、神巧也(ファースト)が所属するザールブリュッケンは、ノイウルムと対戦した。2番で出場した神は、M...
別窓で開く |
50.「絶対にない」ドンチッチがレブロンの記録超えを否定。その理由は「スロベニアの農園に戻っている方がいい」から?<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間1月12日にクリプトドットコム・アリーナで行なわれたダラス・マーベリックスとロサンゼルス・レイカーズによる一戦は、第4クォーター残り6.0秒にルカ・ドンチッチがステップバックスリーをねじ込み、マブズが延長へと持ち込んだ。...
別窓で開く |