61.なぜロシア軍はショッピングセンター爆撃に対艦ミサイルを使ったのか?(WANI BOOKS NewsCrunch)
2022年6月にロシア軍がクレメンチュクのショッピングセンター爆撃に使ったのは、KH-22という長射程空対艦ミサイルだと言われる。なぜロシアは軍艦用の対艦ミサイルを武器庫の攻撃用に使ったのか? 評論家の江崎道朗氏の司会のもと、小川清史元陸将、伊藤俊幸元海将、小野田治元空将といった軍事のプロフェッショ...
別窓で開く |
62.ウクライナ向け兵器チェコで修理&生産へ 両国国営企業が覚書を締結(乗りものニュース)
ウクライナへの「レオパルト2」戦車供与に関係してなのか?ウクライナ損傷兵器がチェコで修理・改修可能に チェコ国防省は2023年2月6日、同国国営企業VOP CZとウクライナ国営企業ウクロボロンプロムのあいだで、装甲車両の修理に関する覚書を交わし、互いに署名したと発表しました。...
別窓で開く |
63.中国の偵察気球?台湾にも複数回飛来、宮城県で目撃の物体と完全に同じ—地元メディア(RecordChina)
米国本土上空を飛行し撃墜された中国のものとみられる偵察気球と同じような気球が複数回、台湾にも飛来していた、と地元メディアが報じた。専門家は台北上空で見つかった気球は2020年6月に宮城県で目撃された物体と完全に同じとの見方を示した。台湾・中央通信社によると、気球が確認されたのは21年9月と22年3月...
別窓で開く |
64.F16戦闘機を欲しがるウクライナは劣勢になり始めている!?(週プレNEWS)
NATOで最も古いF-16を使用しているベルギーのF-16AMブロック20。近代化、改装化されている(写真:柿谷哲也)去る1月25日のロイター電によれば、ウクライナ国防省顧問のユーリー・サック氏は、各国からのウクライナへの戦車の供与が確定した後に、今度は米製戦闘機のF16が欲しい、と言い始めたという...
別窓で開く |
65.金正恩氏「尊敬するお嬢様」と軍記念宴に出席(デイリーNKジャパン)
北朝鮮の金正恩総書記は7日、健軍節(8日)に際して軍将官らを集めた記念宴会に出席し、朝鮮人民軍の創建75周年を祝った。朝鮮中央通信が伝えた。同通信は報道の中で、金正恩氏に同行した娘について「尊敬するお嬢さま」(公式日本語訳)と表現した。娘は第二子の「キム・ジュエ」と見られる。...
別窓で開く |
66.金正恩氏、娘と人民軍の宿舎を訪問「決死抗戦の闘志」(WoW!Korea)
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記が建軍節(朝鮮人民軍創建日)75周年を記念して、去る7日、娘キム・ジュエさんとリ・ソルジュ(李雪主)夫人と共に、人民軍の宿舎を訪問した。8日、北朝鮮の官営メディア「朝鮮中央通信」は「敬愛する金正恩同志が建軍節を迎え、人民軍将領らの宿舎を祝賀訪問し、記念宴会に出...
別窓で開く |
67.金正恩氏が党軍事委会議を指導…「ミサイル総局」新設か(デイリーNKジャパン)
北朝鮮の首都・平壌で6日、朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩総書記が会議を指導した。朝鮮労働党中央軍事委員会の李炳哲(リ・ビョンチョル)、李永吉(リ・ヨンギル)の両副委員長と委員が出席した。...
別窓で開く |
68.北朝鮮軍「将校の9割が命令無視」たるみ切った規律に危機感(デイリーNKジャパン)
朝鮮人民軍(北朝鮮軍)は現在、冬季訓練を行っている。例年12月1日から翌年の3月末までの長期にわたり行われる訓練だが、その真っ只中の1月に「軍紀確立評価の月」という、検閲(検査)を行った。過去にはなかった異例のことだ。デイリーNKの軍内部情報筋によると、朝鮮人民軍総参謀部は、軍紀が乱れていないか実態...
別窓で開く |
69.カナダ供与の「レオパルト2」戦車 ポーランド到着 ウクライナ兵の訓練開始へ(乗りものニュース)
近代化改修されたレオパルト2A4CANではないようです。4両のうちの最初の1両がポーランドへ到着 カナダ国防省のトップ、アニータ・アナンド国防大臣は2023年2月6日、同国がウクライナに供与したレオパルト2戦車の最初の車体がポーランドに到着したと自身の公式ツイッターで発表しました。...
別窓で開く |
70.ノルウェー次期主力戦車「レオパルト2A7」に決定 韓国K2とのトライアル結果(乗りものニュース)
現在運用中の「レオパルト2A4」はどうするのでしょう。引き渡し開始は2026年の予定 ノルウェー国防省は2023年2月3日、陸軍の次期主力戦車(MBT)にドイツ製「レオパルト2A7」を採用したと発表しました。 調達数は54両、さらにオプションで18両を追加調達する可能性があり、引き渡しは2026年か...
別窓で開く |