71.【アップル】「高温注意」と表示されiPhoneやiPadがフリーズする人が続出 原因は?対処法は?ツイッターで注目(LIMO)
皆さんがお使いのアップルデバイスで、「高温注意」という温度警告の画面が表示されたことはありせんか?これ、デバイス内部の温度が上限を超えた際に起きる現象だそうで、アップルの公式サイトによれば警告画面中は緊急電話と電源オフ以外の操作は無効となり、温度が下がるまではいわゆる“フリーズ”の状態になってしまう...
別窓で開く |
72.まるで忍者?【アップル】Apple Pencilをなくしたと思ったら…“隠れみの術”で擬態した姿にツイッターで驚き(LIMO)
アップルのタブレット「iPad」のユーザーであれば、セットで「Apple Pencil」を使っている人もおられるのではないでしょうか。絵を描くだけでなくマウスの代わりとして使えたりと、遊びにも仕事にも役立つApple Pencil。...
別窓で開く |
73.この発想はなかった…【アップル】“刻印サービス”のユニークな使い方がツイッターで大人気 あなたも利用してみる?(LIMO)
意外と知られていないアップル製品の「刻印サービス」、ご存知ですか?iPadやApple Pencilなどの一部の商品に、自分が好きなメッセージを入れることができるんです。大切な人へのギフトに使う、自分のイニシャルを入れる、などの一般的な用途以外にもいろいろな活用方法があるようで…。...
別窓で開く |
74.【バッグの中身】日テレドラマプロデューサーの忙しい日々を救う19個の愛用品(マイナビウーマン)
取材・文:太田冴撮影:洞澤佐智子編集:照井絵梨奈/マイナビウーマン編集部「昨日は1日中、海ロケだったんです! もしかしたら鞄に砂がついているかも……!」連日の撮影で疲れているはずなのに、満面の笑顔で元気に話してくれるおかげで、取材現場は一気に賑やかになった。その包容力からは、重責を担う“プロデューサ...
別窓で開く |
75.Apple以外で初!失くしても「探す」で追える完全ワイヤレス(&GP)
iPhoneユーザーだけどワイヤレスイヤホンはサードパーティー派、というみなさん、悲しいのはイヤホンを失くしてしまったときではありませんか? このときばかりは、Apple製デバイスを見つけるApple Find My機能で探せる純正イヤホンのAirPodsがうらやましいと思うでしょう。そんな声を受け...
別窓で開く |
76.ドックを使ってiPadをデスクトップPC風に、ってもはやiMacみたい!(&GP)
iPadにマウスやキーボードを接続してPC代わりにしたり、サブディスプレイとして使ったりと、iPadを仕事で活用している人は少なくないはず。ただ、そこでネックとなるのが拡張性。カードリーダーや外付けメモリ、モニターなどへの接続ができないと、仕事で使うにはちょっと物足りない気も…。...
別窓で開く |
77.ソニー「WF-1000XM4」のノイキャン×ハイレゾ高音質はもうスゴ過ぎでしょ(&GP)
【イヤホンレビュー】今やすっかり身近になった完全ワイヤレスイヤホンに2021年の超本命モデルが登場します! ソニーが6月25日に市場想定価格3万3000円前後で発売する「WF-1000XM4」は、重要キーワードである“ノイズキャンセル”だけでなく、完全ワイヤレスイヤホンとして業界初のハイレゾワイヤレ...
別窓で開く |
78.コスメキッチンPRの愛用品。しごとバッグの中身を紹介!(マイナビウーマン)
取材・文:太田冴撮影:洞澤佐智子編集:照井絵梨奈/マイナビウーマン編集部「普段から使っているバッグ、本当にそのまま持って来ちゃいました。大丈夫ですかね……?」そう遠慮がちに話しながらバッグの中身を見せてくれたのは、オーガニックコスメを多数取り扱うCosme KitchenのPR・渡邊周子さん。...
別窓で開く |
79.MacBookにピタッと馴染むマルチハブ!ワイヤレス充電機能も付いてるぞ!(&GP)
薄型化し携帯性が向上してきたMacBook。それと引き換えに搭載されるポート類はシンプルになり、たくさんのデバイスをガッツリ使いたい派にはちょっと物足りない場合も…。そんな時に必須となるのがマルチハブです。...
別窓で開く |
80.iPhoneとカード数枚ぶら下げて、ちょっと近所までいってきます!(&GP)
ここ数年でキャッシュレス決済が急速に浸透し、ランチに出かけるくらいならスマホとスマホケースに差し込んだ何枚かのカードさえあれば事足りるようになりました。最近は遠出の機会が減ったこともあり、休みの日は自宅周辺でスマホやミニ財布など必要最小限の荷物だけで過ごすという人も多いのではないでしょうか。...
別窓で開く |