81.生産効率爆上がり!デジタルガジェット19選【テレワークギアの選び方2.0】(&GP)
【特集】テレワークギアの選び方2.0通勤に掛ける時間や体力を節約できる自宅でのテレワークは、生産効率を上げる絶好のチャンス。これを機に、自宅の仕事環境をアップグレードさせ、テレワークに最適化しよう。劇的な変化をもたらす、おすすめのギアを紹介していく。...
別窓で開く |
82.通信プラン見直しの好機である今春、iPhone SE(第2世代)は選ぶべき端末なのか(&GP)
昨年4月に発売された「iPhone SE(第2世代)」ーー。2020年を代表する端末のひとつとなりましたが、今春の通信プランの見直しを迫られるこのタイミングにおいても、まだまだ注目の機種であると言えます。そこで改めて同機の特徴をおさらいしましょう。 ■通信プラン見直しの好機とiPhone ...
別窓で開く |
83.骨伝導+ブームマイクのAfterShokz「OPENCOMM」がテレワークに最高過ぎた(&GP)
【イヤホンレビュー】テレワーク生活やビデオ会議が日常に定着しつつある2021年。PCのお供に音楽リスニング用のイヤホンを活用する人は増えていますが、一方で、周囲の音が聞こえないイヤホンはどうも不便という声も。そんな人に向けて骨伝導デバイスの老舗ブランドAfterShokzが、次世代骨伝導ヘッドセット...
別窓で開く |
84.これはもう“ゲーミング完全ワイヤレス”!4980円で最新機能満載ってハイコスパすぎ!(&GP)
【イヤホンレビュー】音楽リスニングの定番アイテム・完全ワイヤレスイヤホン。高価格帯は注目度が高く人気なのですが、Amazonなどネット通販では中国メーカー勢も人気です。中でも中国メーカー、SOUNDPEATS(サウンドピーツ)が11月に発売した「Sonic」は、税込4980円という低価格ながら多機能...
別窓で開く |
85.iPhoneもAirPodsもApple WatchもApple Pencilもまとめて充電しちゃえ!(&GP)
Apple製品は、ひとつずつに深いこだわりを感じられる上、独特の統一感があります。一度その魅力に取り付かれてしまうと、他社製品を利用することに違和感を覚えてしまい、ついAppleで揃えてしまいます。しかし、製品のカテゴリはバラバラなので、まとめて持ち歩こうとすると、必要なケーブルを複数用意したり、モ...
別窓で開く |
86.20kgの18金を使用したPlayStation 5「GOLDEN ROCK」 1台限定で2021年内に発売予定(ガジェット通信)
富裕層向けに豪華なカスタムメイドのiPhoneやアクセサリーなどを販売するロシアのCAVIAR(キャビア)社が、20kgの18金を使用したPlayStation 5「GOLDEN ROCK」を発表しました。1台限定で2021年内の発売が予定されており、価格は要問い合わせとなっています。...
別窓で開く |
87.2020年「GoodsPress」「&GP」編集部員はこんなモノ買いました!【前編】(&GP)
年末恒例となった「編集部員はこんなものを買いました」企画も今年で5回目。昨年までは&GP編集部だけで紹介していましたが、今年は「GoodsPress」編集部も加わり、過去最多9名に今年買ったモノを紹介してもらいます。毎年、この記事の担当として、原稿をいち早く読んでいるのですが、今年もそれぞれ...
別窓で開く |
88.アップル初のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」は優秀ノイキャン&極上の地味系高音質!(&GP)
アップルがついにヘッドホンに参入し、12月18日に「AirPods Max」を発売しました。独自の音響設計と共に、ヘッドホンの左右に自社製“H1チップ”を搭載。アップルが“コンピュテーショナルオーディオ”と呼ぶ音響制御によって、ノイズキャンセルや空間オーディオといった多機能を実現しています。...
別窓で開く |
89.sacaiで見つけるクリスマスギフト、2020年ホリデーコレクションをチェック!(FASHION HEADLINE)
11月も終盤に近づき、街は徐々にホリデームードが高まってきているこの頃。そろそろ大切な人に贈るクリスマスギフトも考えておかなくちゃ!サカイ(sacai)では、11月20日より、ホリデーコレクションとして、バッグ、アクセサリー、小物など様々なスペシャルアイテムを発売。...
別窓で開く |
90.適当にポンっと置いてもちゃんと充電してくれます(&GP)
iPhoneやAirPodsなどスマホや周辺機器を置くだけで充電できるワイヤレス充電は、非常に便利ですが、使いにくい点が1点だけあります。それは、ただ置くだけではなく、スイートスポットやホットスポットなどと呼ばれる、ちゃんと充電できる場所に置かないと、いつまで経ってもきちんと充電されないということで...
別窓で開く |