41.禰豆子と炭治郎がポールダンス踊ってみた! 大会受賞歴のあるダンサーがコスプレして宙を舞う(ニコニコニュース)
今回紹介するのは、ししどうさんが投稿した『津軽三味線と鬼滅の刃踊ってみたポールダンス編 獅子道』という動画です。投稿者メッセージ(動画説明文より) ニコニコ動画初投稿です。よろしくお願いします。 津軽三味線と鬼滅の刃踊ってみたポールダンス編 獅子道 アニメ『鬼滅の刃』のOP曲『紅蓮華』でのポール...
別窓で開く |
42.5月26日は『スーパームーン』の皆既月食 あの人気キャラクターが事務所に懇願し?(grape)
2021年5月26日に見られる、皆既月食。満月がもっとも地球に近い状態で、皆既月食を見ることができます。皆既月食が見られるのは約3年ぶり。次は12年後となります。同年11月19日にも、月食が起こるものの、月のほとんどの部分が地球の影の中に入り込む部分月食のため、今回の皆既月食を見逃さないようにしてく...
別窓で開く |
43.ポムポムプリンが1位に!「サンリオキャラクター大賞」中間順位発表(マイナビウーマン)
4月9日(金)からスタートした「2021年サンリオキャラクター大賞」の中間順位が発表されました。中間発表で1位になったのは、今年デビュー25周年を迎えた「ポムポムプリン」(昨年2位)。4月14日(水)の速報発表で1位にランクインした「シナモロール」(昨年1位)は2位となり、「ポムポムプリン」が「シナ...
別窓で開く |
44.大ヒットエコバッグにサンリオデザイン!どれも可愛くて困る。(東京バーゲンマニア)
大ヒットエコバッグ「Shupatto(シュパット)」とサンリオの人気キャラクターがコラボした商品が2021年5月12日から、サンリオオンラインショップ(本店、楽天市場店、PayPayモール店)限定で販売されています。便利な3サイズをラインアップ「シュパット」は、両端を引っ張ると一気に帯状にたためて、...
別窓で開く |
45.「かわいすぎる」「笑いすぎてお腹が痛い」 猫の脚の間に挟まっているのは?(grape)
TikTokユーザーのaimsmorg28(aimsmorg28)さんが投稿した、「ウサギは猫が大好き」と題した動画が話題になっています。動画に登場するのはタイトルの通り、投稿者さんが飼っているウサギと猫。2匹は仲よしのようですが、飼い主さんはそんな2匹の様子を見て思わず吹き出してしまいます。その理...
別窓で開く |
46.豆乳ヨーグルト好調 「SOYBIO」大型容器が牽引し前年比20%増 ポッカサッポロ(食品新聞)
ポッカサッポロフード&ビバレッジの豆乳ヨーグルトカテゴリーが好調だ。「SOYBIO(ソイビオ)」「ソヤファーム 豆乳で作ったヨーグルト」トータルの前期(12月期)売上高は前年比20%増の21億円に達し、豆乳ヨーグルト市場の過半のシェアを握る。「SOYBIO(ソイビオ)」は、大型容器の「プレーン無糖4...
別窓で開く |
47.るろうに剣心×ハローキティがコラボ 4月14日からグッズやカフェを展開(おたくま経済新聞)
佐藤健主演の映画「るろうに剣心」と、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のコラボレーション企画「るろうに剣心×HELLO KITTY」が実現。 映画2部作「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」が、4月23日・6月4日に全国ロードショーされるのにあわせて、4月...
別窓で開く |
48.アメリカで人気のランチドレッシングを初めて食べた一般的なイギリス人の反応 「ピザにかけたっていいんだぜ」「彼女の顔の表情の変化を見逃すな」(ガジェット通信)
アメリカで人気のランチドレッシングを初めて食べた一般的なイギリス人の反応がちょっとした話題となっています。バターミルク、サワークリーム、ヨーグルト、マヨネーズが入った脂肪分たっぷりのランチドレッシングは、サラダにかけるというよりは、スティックサラダやバッファローウィングのディップ用として使う人が多い...
別窓で開く |
49.ドトールのキティちゃんカップ可愛すぎ!りんごのケーキもあるよ〜。(東京バーゲンマニア)
ドトールコーヒーとサンリオのキャラクター「ハローキティ」がコラボし、2020年12月11日からキティちゃんの好物「りんご」を使ったメニューが登場します。対象のケーキやドリンクには、コラボデザインのかわいいケーキコースターやカップスリーブ、ストロータグなどが付いてきますよ。...
別窓で開く |
50.豆乳ヨーグルト市場が拡大 健康・美容ニーズ背景に高い成長率で存在感(食品新聞)
一般的なヨーグルトは、牛乳を乳酸菌で発酵させた動物性ヨーグルトであるのに対し、豆乳ヨーグルトは、豆乳を乳酸菌で発酵させてつくられる植物性ヨーグルトで、大豆たんぱく質や大豆イソフラボンが摂取できるほか、コレステロールゼロでヨーグルトに比べて低カロリーで低糖質の設計が特徴となっている。乳製品を使用してい...
別窓で開く |