本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



新ジャンルスピリッツ「菅原水鏡」のサブスクの会員先行募集が実施中!
酒商菅原から、新ジャンルスピリッツ「菅原水鏡」のサブスクリプションサービス会員先行募集が、2021年5月28日(金)〜6月29日(火)の期間、クラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で実施になります。「菅原水鏡」は、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)洋酒部門受賞の新ジ...
別窓で開く

「魚の皮で作ったオトナのご褒美チップス トトチップる」が先行販売!
エスグローから、「魚の皮で作ったオトナのご褒美チップス トトチップる」が、2021年5月18日(火)より、応援購入サービスMakuakeで先行販売されています。「魚の皮で作ったオトナのご褒美チップス トトチップる」は、濃厚なのにギルトフリーな、魚の皮で作ったオトナのご褒美チップスです。...
別窓で開く

イタリアンテイストのデザートリキュール「ドルチェベレ」が日本初輸入!
北澤企画事務所から、「ドルチェベレ(Dolcebere)」が、2021年5月26日(水)より、クラウドファンディングサイトBAR TIMES LAB(バータイムズ ラボ)」で先行予約販売されています。「ドルチェベレ」は、ドルチェ(お菓子)とベレ(飲む)を合わせた造語で「飲むお菓子」という意味を表現し...
別窓で開く

糀・米・水だけで作った新しい甘酒「KOJI CLEAR」のクラファン開始!
Es Inc.から、「KOJI CLEAR(コージクリア)」のクラウドファンディングプロジェクトが、2021年5月25日(火)〜6月25日(金)にて、応援購入サービス「Makuake」で実施になります。今回のクラウドファンディングは、糀を使った新しい発酵飲料「KOJI CLEAR」の量産に向けた応援...
別窓で開く

オオカミの赤ちゃんによる初めての遠吠え 「癒される動画だなあ」「遠吠えにしては随分と可愛いわね」
米ミネソタ大学が行っているオオカミの生態研究プロジェクト「Voyageurs Wolf Project」が、生後4週間のオオカミの赤ちゃんが生まれて初めて遠吠えする映像をYouTubeで公開しています。...
別窓で開く

一人の職人が手作業で作る「ウイスキー用のオークタンブラー」販売!
ファルカから、ウイスキー用のオークタンブラーが、2021年5月14日(金)より、Makuakeで販売されています。ウイスキー用のオークタンブラーは、一人の職人がほぼ全て手作業で作り上げている、1ヶ月に約100個しか作れない商品です。熟成樽と同様に「チャー」(木を焦がす加工)を施しているのが最大の特徴...
別窓で開く

締切迫る!ワイン酵母で醸す新感覚「どぶろく」が"Makuake"で限定先行発売中!
福光酒造から、プロジェクト"復活の酒蔵がワイン酵母で新たに醸す新感覚「どぶろく」Makuake限定先行発売!"が、2021年3月22日(月)〜5月21日(金)にて、「Makuake」で実施中です。福光酒造は、どぶろくの啓発、酒蔵の取組の認知、資金調達を目的にクラウドファンディングを実施中です。...
別窓で開く

羽田麦酒×ともコーラ!「クラフトコーラジン」がクラファンにて登場
羽田麦酒から、「クラフトコーラジン」を提供するクラウドファンディングプロジェクトが、2021年4月26日(月)より、クラフトドリンクのためのクラウドファンディングプラットフォーム「ふぁんドリ」で開始されています。「クラフトコーラジン」を提供するクラウドファンディングプロジェクトは、羽田麦酒と元祖クラ...
別窓で開く

ブドウ生産者ごとに仕込んだ生産者固有の「畑ごとのワイン」先行販売!
めむろワイナリーから、「畑ごとのワイン」が、応援購入サイト「MAKUAKE」で先行販売になります。「畑ごとのワイン」は、芽室町で栽培・収穫したブドウのみを使用し、めむろワイナリー初醸造となる、ブドウ生産者ごとに仕込んだ生産者固有のワインです。赤ワインは、受入れ・選別・仕込み・熟成、これら全ての工程を...
別窓で開く

スペインの名門ファミリーの若手が作るワイン「UKAN2018 」が新発売 !
「UKAN 2018」が2021年5月13日(水)より新発売されます。「UKAN」は、リオハの名門ボデガ、エグレン家の五代目の若手、コルド・エグレンとエドゥ アルド・エグレンの2人がタッグを組み醸造する希少なワイン。スペイン・バスクの三つ星レストラン「アスルメンディ」の日本店「エネコ東京」シェフ、エ...
別窓で開く


[ the first project ] の関連キーワード

クラフトコーラジン ドルチェベレ clear koji スペイン
オーク