1.フジロック、サマソニ、ロッキン、RSR…“4大フェス”それぞれの特徴は? 専門家が解説!(TOKYO FM+)
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜〜木曜13:00〜14:55)。3月20日(月)の放送では、日本最大の音楽フェス情報サイト「Festival Life」編集長の津田昌太朗(つだ・しょうたろう)さんを迎...
別窓で開く |
2.栗山英樹監督、WBC優勝後に選手たちに贈った言葉 出場できなかった選手へ謝罪「嫌な思いをさせた」(ORICON NEWS)
『第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』で、日本代表「侍ジャパン」が決勝でアメリカを下し、14年ぶり3度目の世界一を達成した。侍ジャパンの公式ツイッターが29日に更新され、大会終了後に栗山英樹監督が選手らに贈ったメッセージの動画が公開された。 投稿では「2023 WORLD BASEB...
別窓で開く |
3.三笘薫が地元紙選定のプレミア「チャンス創出選手」ランキングで5位に!“サラー超え”を達成(サッカーダイジェストWeb)
ブライトンの三笘薫がプレミアリーグで旋風を巻き起こしているのは、公式戦で9ゴールという得点力だけではない。チームのチャンスを演出する力を持つことも高く評価されている一因だ。 3月28日、ブライトンの地元メディア『Sussex World』は、90分あたりのチャンスメーク数とアシスト期待値に基にした...
別窓で開く |
4.『ノック 終末の訪問者』特別映像公開 シャマラン監督「物語は不完全であることが重要になる」(ぴあ)
4月7日(金) より全国公開される映画『ノック 終末の訪問者』より、特別映像が公開された。本作は、『シックス・センス』(99) や『オールド』(21) など、話題作を次々生み出すスリラー映画の名手M・ナイト・シャマラン監督の最新作で、“究極の選択”をテーマにある家族に巻き起こる衝撃の出来事を描く。...
別窓で開く |
5.SSFF&ASIA 2023、6月開催決定 アニバーサリー・イヤーに黒木瞳・斎藤工ら祝福コメント(ORICON NEWS)
米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2023』(SSFF&ASIA)が、6月6日から6月26日にかけ都内複数会場およびオンライン会場で開催されることが決定した(オンライン会場では一部4月27日からスタート)。...
別窓で開く |
6.使うのが楽しくなる日傘。Wpc.からかわいすぎる「I’m Doraemon」シリーズの第3弾が登場!(マイナビウーマン)
レイングッズブランド「Wpc.(ダブリュピーシー)」は2月下旬、サンリオがデザインした「I’m Doraemon」シリーズより新作日傘「遮光水彩ドラえもん mini」「遮光ドラえもんフェイスポーチ mini」「遮光どこでもドア mini」を発売しました。Wpc.公式オンラインショップ、直営店舗他、全...
別窓で開く |
7.『D.U.N.K. Showcase』ライブ写真と感動&熱狂ライブリポートが到着!(TVerプラス)
DREAMS COME TRUE、BE:FIRST、&TEAMなど超豪華アーティストが集結した大型フェス『D.U.N.K. Showcase』が、現在、Huluストアにて独占配信中。そして、3月24日にはCSチャンネル・日テレプラスにて『D.U.N.K. Showcase 裏側密着ドキュメント』も放...
別窓で開く |
8.スタバ×PEANUTSコラボグッズ第2弾も必見♥スヌーピーのぬいぐるみは欲しい!(東京バーゲンマニア)
スターバックスコーヒーでは、2023年3月29日から、「STARBUCKS×PEANUTSコラボレーション#2」の第2弾グッズを公式オンラインストア限定で販売します。第1弾では、スヌーピーをはじめ、個性豊かな仲間が描かれたタンブラーなどのサーブウェアが中心でした。今回はトートバッグやパーカーなどのフ...
別窓で開く |
9.行方不明の夫の遺体を自宅で発見 “汚部屋”のせいで気づかなかった? 警察に批判も(リアルライブ)
行方不明者に関し相談を受けると警察は慎重に捜査を進めるが、海外では意外なことが原因で、警察が行方不明の夫の遺体を見つけられなかったという事件が起きた。 アメリカ・イリノイ州で、53歳の夫が行方不明になっていると妻が警察に相談。警察が自宅を捜索して何も見つからなかったが、数カ月後、遺体となった夫が自宅...
別窓で開く |
10.初産で3匹中、2匹の赤ちゃんを亡くした母ネコ 亡骸に寄り添い離さず<動画あり>(TechInsight)
人間だってネコだって、母が子を思う気持ちは変わらない—そんなことを考えさせられる動画が今月15日、TikTokに投稿され多くの人の涙を誘っている。初産で3匹のうち2匹の赤ちゃんが死んでしまった母ネコは、子ネコの亡骸から離れようとせず、しばらくそっと寄り添っていたという。...
別窓で開く |