61.ベンソンという名のオシャレすぎるネコ 「ファッションよりポーズがいいよね」「どんなインフルエンサーより影響力あるんですけど」(ガジェット通信)
これでもかと言わんばかりにオシャレな写真をInstagramで公開するのは若い女性に限った話ではありません。「ニャンスタグラム」や「ニャンスタグラマー」という言葉があるように、オシャレな写真ばかりを投稿するネコだって存在するのです。「ニャンスタグラム」界の第一人者とも言って差し支えなさそうなのが、ベ...
別窓で開く |
62.GRヤリスのシートをそのまま室内で使えるんだって!(&GP)
テレワークをする人が増えた今、その快適な座り心地で注目を集めている“ゲーミングチェア”。同じく長時間座ることが多い、車のシートがモチーフになっているモノや、中には車のシートメーカーが自ら手がけているゲーミングチェアも。そんな関連性のあるゲーミングチェアと車のシートですが、今回紹介するのは、なんと車の...
別窓で開く |
63.さすがはSTI謹製!玄人好みの走りこそスバル「インプレッサSTIスポーツ」の美点(&GP)
スバルのモータースポーツ活動を担い、同ブランドの高性能モデル開発にも関与するSTI(スバルテクニカインターナショナル)。そんなプロ集団が手掛けた最新モデルが、「インプレッサ スポーツ」のSTIスポーツ仕様だ。注目の乗り味は、まさにツウ好みの仕上がり。その魅力と実力を検証する。...
別窓で開く |
64.「次にやったら10万ドル払う」パター破壊に及んだ韓国ゴルファーが“賭け”の事実を明かす!「だからもう“引退”した」(THE DIGEST)
さすがに、檜舞台での愚行を反省しているようだ。東京五輪出場が現実味を帯びる“時のひと”、キム・シウーである。 PGAツアーに参戦中の韓国出身ゴルファーはまず、松山英樹の初優勝で幕を閉じた『マスターズ』2日目で、ショッキングな行動に出る。...
別窓で開く |
65.EVシフトが進む今こそ味わいたい!絶滅が危惧される珠玉のエンジン☆岡崎五朗の眼(&GP)
世界的にEV(電気自動車)シフトが加速しつつあるイマドキの自動車業界。そんな状況にあっても、エンジンの気持ち良さで人々を魅了するモデルが確実に存在します。「それらを味わいたいのなら今のうち」と語るのはモータージャーナリストの岡崎五朗さん。...
別窓で開く |
66.三重県警 インプレッサWRX STI退役 パトカーではレアな金ホイール履き(乗りものニュース)
人気の高さから晩年は広報車両としての運用がメインでした。スバル伝統の水平対向2リッターターボを搭載 三重県警は2021年3月29日(月)、公式Twitterにおいて同日付で「インプレッサ」のパトカーが引退したことを明らかにしました。 引退したのは「インプレッサ」のなかでも最もスポーティ性の高い「イン...
別窓で開く |
67.これぞ現代のホットハッチだ!メルセデスAMG「GLA45S」は“使える”上に超刺激的(&GP)
|
68.手当たり次第にいろんなものを擬人化したがる韓国のイラストレーター 「色使い上手いな」「見てるだけで楽しくなるよ」(ガジェット通信)
手当たり次第にいろんなものを擬人化したがる韓国のイラストレーターさんのInstagramアカウント、「rinotuna」をご紹介します。特別なテーマがある擬人化イラストというわけではなく、とりあえず思いついたものをランダムに擬人化してしまったという感じのイラストとなっています。...
別窓で開く |
69.「かなりカッコいい」「法律は守らないとダメ」 フランスで日本の警視庁カラーの偽パトカーが高速道路走行中に捕まる(ガジェット通信)
フランスで、日本のパトカーのカラーリングをしたホンダ・シビックTYPE Rが高速道路を走行中にドライバーが逮捕され、その再現ぶりに驚きの声が上がるだけでなく、検挙自体への賛否両論が湧き上がっています。フランスの警察情報を中心としたウェブメディア『Actu17』によると、2021年2月14日(現地時間...
別窓で開く |
70.トヨタにスポーツ4WDモデルが帰ってきた!話題の「GRヤリス」は公道でも驚速(&GP)
トヨタ自動車から新しいスポーツカー「GRヤリス」がリリースされた。まずはWRC(世界ラリー選手権)で勝てるマシンを開発した上で、それを市販車へ落とし込むという逆転の発想から誕生した注目モデルだ。前回は、プロトタイプによるサーキットでのファーストインプレッションをお届けしたが、今回はワインディングロー...
別窓で開く |