1.映画メシ #002『ハリー・ポッターと賢者の石』ハリーとロンの“はじめまして”を盛り上げた「蛙チョコレート」(BANGER!!!)
J・K・ローリングのベストセラー小説を映画化。幼い頃に両親を亡くし孤独で誰からも愛されない日々を送っていたハリーは、ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可されたことで人生が一変し、額の傷に導かれるようにして運命の輪が廻り始めますが……。新入生たちがホグワーツへ向かう電車のなかでハリーが買ってみたお菓子...
別窓で開く |
2.竜巻で大規模災害宣言=米南部、26人死亡(時事通信)
【ニューヨーク時事】バイデン米大統領は26日、竜巻の被害を受けた南部ミシシッピ州に大規模災害宣言を出した。24日夜に発生した竜巻では、少なくとも同州で25人、隣接するアラバマ州で1人の計26人が死亡した。米メディアが伝えた。 宣言により、連邦政府が住宅修復に補助金を出すことなどが可能になる。...
別窓で開く |
3.仕事スペース新設・ペットを飼う…より快適な生活スタイルに、住宅リフォーム人気(読売新聞)
住宅リフォームの人気が高まっている。新築マンションの価格高騰や、テレワークの定着で在宅時間が長くなったことが背景にある。老朽化への対応にとどまらず、生活スタイルに合わせて部屋の間取りやデザインなどを変えてしまう「リノベーション(大規模改修)」も増えている。(中西瑛)■「私好み」 「私好みのモダンな...
別窓で開く |
4.まるで小説「白鯨」 米国男性のヨットが南太平洋でクジラと衝突、沈没10時間後に救助される(日刊ゲンダイDIGITAL)
(レインダンサー号(ジェフさんのインスタグラムから)) 南太平洋でヨットがクジラと衝突して沈没! 救命いかだで漂流していた乗組員4人全員が救助された。まるでメルビルの小説「白鯨」のようだ、と話題になっている。 クジラに破壊されたヨットは、米国人男性のリック・ロドリゲスさん(31)が所有する全長13....
別窓で開く |
5.長距離トラック、怪しい宗教、性ビジネスに焦点を当てた“90年代カルト映画” インスパイアなスラッシャーホラー『Candy Land』(BANGER!!!)
YouTube「Quiver Distribution」が配給するスラッシャー映画『Candy Land(原題)』が北米でデジタル配信中だ。■長距離トラック、セックスワーカー、カルト教団本作の舞台は、アメリカの長距離トラック運転手が利用する施設であるトラック・ストップ。...
別窓で開く |
6.ミシシッピ州で竜巻、23人死亡・4人不明…数万戸が停電(読売新聞)
【ニューヨーク=金子靖志】米南部ミシシッピ州で24日夜、竜巻と暴風で建物が倒壊するなどして少なくとも23人が死亡、数十人が負傷した。4人が行方不明となっている。複数の米メディアが伝えた。 米CNNによると、被害があったのは、同州西部にある人口約1800人の町ローリングフォーク。同州のほか隣接するア...
別窓で開く |
7.東野幸治 WBC準決勝のメキシコ選手の美技に触発されて購入したものは「5万円」も「外出てません」(スポニチアネックス)
お笑いタレントの東野幸治(55)が24日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に熱狂して購入したものについて語った。 東野は「WBCになって。ついついちょっとこう興奮して。...
別窓で開く |
8.RCサクセション『COVERS』『コブラの悩み』がLPで初の復刻! その狙いを企画担当者に直撃取材!(週プレNEWS)
RCサクセション(忌野清志郎、小林和生、仲井戸麗市、新井田耕造、Gee2wo)。1966年に忌野、小林らで前身バンドを結成し、1970年にデビュー。「キング・オブ・ロック」と称され不動の人気をものにするが、1991年に活動を停止し、2009年には忌野が他界忌野清志郎を中心とする伝説のバンド・RCサク...
別窓で開く |
9.ボウイの未公開映像と生前に遺した言葉で綴るドキュメンタリー『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』監督インタビュー(BANGER!!!)
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』© 2022 STARMAN PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.■IMAX上映を想定した没入型ドキュメンタリー20世紀から21世紀、およそ半世紀にわたって音楽を中心にさまざまなメディアで注目を集め続...
別窓で開く |
10.日本の希少な編み機で丁寧に仕上げた「ユクリ」の靴下。履き心地抜群、抗菌防臭性能も申し分ナシ(&GP)
毎日、何げなく履いている靴下。こだわりのアイテムに変えたら、毎日の心地良さが格段に変わるかもしれません。「YUQRI(ユクリ)」は2021年にスタートした日本製にこだわる靴下専門ブランド。既に生産が終了した希少な日本製の編み機を使用し、一足ずつ丁寧に作り上げた靴下は、履き心地の良さが魅力です。...
別窓で開く |