1.スパコンで1万年かかる計算→たった3分20秒に? 理研、国産初の量子コンピューター発表 “ケタ違い”の計算速度で世界が変わる?(TBS NEWS DIG)
理研が国産初の量子コンピューターを発表しました。スーパーコンピューターと比べてもケタ違いの計算速度を誇り、私たちの世界を大きく変えていく可能性があるそうですが、一体どんな活用が期待されているのでしょうか。国産初!量子コンピューター 1万年かかる計算問題を3分20秒で久保田智子編集長:理化学研究所が国...
別窓で開く |
2.『ホテル比較サイト』顧客満足度ランキング 1位は「Google Travel」(ORICON NEWS)
顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは3月1日、『ホテル比較サイト』についての満足度調査「2023年 ホテル比較サイトランキング」を発表。【Google Travel(Google合同会社 本社:東京都渋谷区)】が初の1位を獲得。...
別窓で開く |
3.「いきなり!ステーキ」大量閉店も黒字化できず。客離れのピンチから脱け出せるか(SPA!)
業績の急悪化で「いきなり!ステーキ」を130店舗閉店した株式会社ペッパーフードサービスが赤字から脱却できません。2022年12月期は5億300万円の経常損失。もともとは4億6100万円の経常利益を予想していました。 ペッパーフードサービスは、業績悪化の要因を同業態同士の食い合いが起こっていると説明し...
別窓で開く |
4.人気のビデオ・オン・デマンドを楽しむ「ストリーミングデバイス」6選【春の最新ヒット良品&流行モノ ベストバイ】(&GP)
【春の最新ヒット良品&流行モノ ベストバイ】ドラマや映画をVODで楽しみたいけど、テレビはまだ買い替え時期じゃないし…。その場合は、手持ちのテレビに“ストリーミングデバイス”を接続しよう。有線LAN、もしくはWi-Fi環境が整っていれば、話題のネット配信ドラマや映画を視聴できるようになる。どんな種類...
別窓で開く |
5.Googleの研究で明らかになった「生産性が高いチーム」の条件(新刊JPニュース)
人材が流出せずに定着する組織づくり。パフォーマンスが上がるチームづくり。こんな文脈から「心理的安全性」に注目が集まって久しい。心理的安全性が高い職場とは、「みんなが気兼ねなく意見が言えて、自分らしくいることができる職場」である。これは「働きやすさ」や「働き甲斐」に直結する。...
別窓で開く |
6.見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全113本[2023/3/16〜3/22](INTERNET Watch)
|
7.国会図書館デジコレで探る 「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」の出典は(J-CASTトレンド)
「国立国会図書館デジタルコレクション」(デジコレ)をご存じだろうか。国会図書館が所蔵する大量の資料(主に明治〜現代の出版物)の一部を、オンラインで調べられるサービスだ。このデジコレが2022年12月にリニューアルされて、そのうち約247万点が「全文検索」可能に。つまり、過去の本や雑誌などに載っている...
別窓で開く |
8.「ScanSnap Home」がライセンスフリー化、利用デバイスやユーザー数の上限を廃止(INTERNET Watch)
株式会社PFUは3月23日、ドキュメントスキャナー「ScaSnap」シリーズの設定やスキャン、文書管理を行う専用アプリケーション「ScanSnap Home 」を、同日公開のバージョン...
別窓で開く |
9.アメリカの2つの銀行が破綻…世界の金融市場が揺れる今「投資すべき個別株」をプロが厳選(SPA!)
◆市場関係者が危惧したリーマンショックの再来 まずは株式投資をする前に、今の市場環境を確認しておこう。 3月17(金)にアメリカ市場が取引を終了すると、世界中の金融関係者は20日(月)にアジア市場が開くまでは週末を楽しむというよりも、スイスの大手銀行、クレディ・スイスが来週はどうなっているだろうかと...
別窓で開く |
10.「Google TV」搭載の32V型フルHD TCLのスマートテレビ「S54シリーズ」(J-CASTトレンド)
中国家電メーカーの日本法人、TCLジャパンエレクトロニクス(東京都中央区)は、32V型スマートテレビ「S54シリーズ」を2023年3月23日に発売。■テレビ放送もネット動画も美しく極細ベゼルの「ベゼルレスデザイン」を採用したフルHD解像度の液晶パネルを搭載する。...
別窓で開く |